2023/11/21 06:00
【人前で英語で話してもパニックにならないのは。。。】


先日スペインマドリードで行われた
グローバルコンベンションに
参加してきました。


グローバルコンベンションとは、
私が今参加している経営者のコミュニティーで
年1行われる、世界の経営者が集まる
大きなビジネスイベントです。



そこで
私は今年1番のビックチャレンジを
しました。


それは、
創始者のアイバン マイズナーさんに
直接質問したこと。

どんな質問したか知りたい方は
こちらののURLからどうぞ!

マイズナー博士に聞いてみた

↓ ↓ ↓

https://youtu.be/o_mKlTs-5M0?si=GWkDruOJ3Vj6mFHl




なぜそんなビッグチャレンジをしたのか?



今、ありがたいことに
参加しているビジネスコミュニティーで
大役をやるチャンスを
いただいています。


そのため、今の私の最大の関心ごとは、
メンバーのビジネス拡大に
どうしたら、
もっと貢献できるようになるんだろうか?



今の自分には何ができるんだろうか?
日々その事について考えています。



仲間のために有益な情報を
持って帰りたい!
そう想い質問して来ました!


なぜ、
そんなビッグチャレンジができたのか

理由は3つ。

1つめは、
この2年半、本当にたくさんの
優れた経営者さんと1対1で
話しをしてきたこと。
延べ約600人くらいかな。


まだまだ小さな1人社長ですが、
以前の私だったら話すのも恐れ多いような

従業員さんを何十人も抱える
会社の社長さんもいたり、
ビジネスをいくつもやっているような
凄腕の経営者さんなど
色んな方とご縁をいただいて


同じコミュニティーの
メンバーということで、
みな気さくに対等な立場で
お話ししてくださいます。


そのため、この2年半で
大きく成長できたことが
要因だと思います。



2つ目はGivers Gain!

日々Givers Gainを実践していることが
大きく影響していると思いました!

英語は話せるけど
昔はこんな度胸はありませんでした。

実は昔、
似たような状況が2度ありました。

一つは
大手英会話スクールで働いていた時に
行われていた
外国人と日本人の先生合同で行われる
大きな勉強会。


もうひとつは
オックスフォード社の教材の
大きなイベントで
それもやはり外国人と日本人の先生が
混ざった数百名の会場。


当時の私は、
そんな大勢の人がいる前で
しかも英語で質問するなんで
とんでもない!

そもそもそんなことが
選択肢にない、
そんな消極的な
チキン英会話講師w


そんな私が、
日々Givers Gain を実践していて
仲間のために行動するという
習慣が、気づけば身についていました。


自分のために、というよりも
相手のために!の想いが
私を突き動かしたのだと思います。


3つ目は、
マインドの変化。

昔は、

時間が足りない
お金が足りない
能力(英語力)が足りない!

着る服もなーーーーーい!
クローゼットはパンパンなのにw
全てないものを見ていました。

ないのにそれを見てるって
なんかおかしな話だけどね。

だけど今は
I’m enough! 「私は十分!」 
どんな自分でもOK!     
どんな自分も最高に愛おしい!



あるものを見るのが
上手になりました!


だから英語も
今あるもので話す
アルモンデEnglishを推奨
しています。


そしたら
人前でも英語で話すのが
全然怖くなくなって
心臓バクバクとかしないし、
変な緊張とかもしないし、

だから頭真っ白!
パニック!

みたいな状態にもならなくなって。


今までの私が感じていた世界の
なんとも息苦しいこと。


今まではそれが当たり前だと
思っていたけど、
こんな世界があったんだと!


見える景色、
感じ方がかなり変わりました。


人との繋がりを感じられるようになりました!


このマインドの変化
めっちゃ大事だと思うので、


ここが変わると
初心者だって堂々と
ゆったりした気持ちで話せるように
なるのです。


そんな世界を、
英語の苦手意識を感じている方に
お伝えしていきたいのです!



3年後に海外進出を考えている経営者さんの
英語の苦手意識の払拭、
特に話すことに苦手意識を感じている方には
誰よりも寄り添える自信があります。



私のクラファン
あと5日で終了です!
Nextゴールもあともう少しで達成!



共感いただける場合は
ご支援いただけると嬉しいです!



お読みいただきありがとうございます!!

Have a nice day!