2024/02/08 08:39

【高校生企画進行中! Vol.2】


『鬼気迫る』という表現がぴったりのLINKでした。
(LINKは大人と高校生の座談会です。)

企画進行も終盤に差し迫り、すこしピリッと、緊張感のある進行。

”やらされる”ではなく、”やりたい”から始めた企画でも

・進行するにつれてコンセプトがぶれ、目的と目標が入れ違うチーム。
・メンバーの歯車がかみ合い、スムーズに道が開けたチーム。
・高校の授業の枠を越え、トライする気持ちをもったチーム。

人が集まると意見がまとまらない難しさ、ビジョンのブレを修正する難しさ、形にするためのアイディアが出ない難しさ。

沢山の”難しい”にぶつかる時間でした。


でも、安心なのは、どのチームも
『時間がないから、このくらいで良い』という事にはなっていない事。
これって大人になってから大事なことですよね?

私も、『忙しいから』とか言うのやめます。
ワカモノが一生懸命やってるんだから
大人も、、、頑張らないとね(笑)

次回は2月28日に開催します!