2024/06/22 21:37

こんばんは、ポップヴァイオリニストの式町水晶です。

すでに、ご存じの方も多いとは思うのですが、活動をする中で新しい出会いがあることや、SNSでフォローしていただいていることもあり、今回はこのお話をしたいと思います。

昨年10月23日、ぼくの人生最大・最愛の祖父が亡くなりました。初の「家族の死」を経験しました。

「大切な人を失うのって、こんなに心を引き裂かれそうなものなのか・・・。東北の被災地で突然大切な家族を失った方々のお話を聞いてはいたけど、ここまで辛いものなのか・・・」


と身をもって思い知りました。


2022年の12月に祖父が膵臓がんを患っていることが発覚。余命宣告を受け1年経たないない間に亡くなりました。「こないだまであんなに元気だったのに・・・」と本当に信じられず、現実を受け入れられませんでした。


偶然かもしれませんが、お葬式を取り行った10月28日は、ぼくの誕生日でもありました。


人生を振り返ってみて、祖父がいなければ今のぼくはありません。

メディアの取材を受けるときや、コンサートや講演の現場では母と一緒に行動していることもあり、「母の支えがあったからプロヴァイオリニストになれた」というイメージがあると思います。


それは、決して間違いではありません。


母に感謝していますし、それを大前提としてお話しさせていただくと、祖父の存在のおかげでここまでやってこられました。


朝早くからトラック運転手として働き、持ち家を売ってヴァイオリンのレッスンを受けさせてくれました。祖父の「支え」がなければ、プロのヴァイオリニストにもなれていなかったでしょう。


ぼくが生まれてすぐ母が離婚し、祖父母と一緒に暮らすようになりましたが、実は、祖父との血のつながりはありません。


でも、祖父は、ぼくに対して「やってあげている感」も出さず、目立たず、見返りも求めず、ずっと慈しみの心でぼくを愛してくれました。成長する姿、挑戦する姿を見守ってくれていました。祖父がいたから、お父さんがいないことすら感じずに育ちました。


とてつもなく大きく、大切で、尊敬している存在。ぼくにとって、祖父は『メイオウ』の存在です。


メイオウとは、ギリシャ神話に出てくる「冥王ハデス」のことで、「閻魔様」の役割をになう人物です。


「天使」とは対局の存在。

でも、誰かがやらねばならぬ役割を、ハデスはとりました。


祖父の支えを受けて生きてきたぼくは、祖父が亡くなったあと、「祖父のような生き方をしたい」と思いました。


教員、介護、福祉、防災をはじめ、会社員としてスポットライトがあたりにくくても、大切な家族や社会を支える「メイオウ」を支えたい!


癒し、鼓舞したい!


そんな想いで、活動しております。


今、人生をかけて実現したいのが、既存のオリジナル曲の『メイオウ』をさらに進化させ、レコーディングをし、日々を一生懸命生きるあなたにお届けすることです。


つい、生きていると目で見える「外側の世界」の決めつけやジャッジに感情を左右されたり苦しむことが多いと思います。


しかし、本当に大切なのは、目を閉じて感じる心の「内側の世界」にあるもの。


「支えられている感謝」

「支えたい人への優しさ」

「悲しみ」

「後悔」

「不安、焦り」

「怒り」

「絶望」



音楽はそんな心の「内側の世界」に直接アプローチできるものであると、確信しております!


なぜなら、コンサート中に涙を流す方や、笑顔になっていただけることを数えきれないほど経験してきたからです。


悲しみや辛さなどはネガティブな感情のため、フタをしたり、無視することもあると思います。


でも、おいかけてくる。


だからフタをしたり、無視し続けるのではなく、1つ1つ認め、受け入れてあげると、フワッと薄まっていく。


悲しみや辛さも自分の大切な感情。

自分に無視されると悲しいのです。自分に受け入れてもらえると嬉しいのです。


今回のプロジェクトで実現したい「一曲」に、祖父が生きた証と共に、ぼくとあなたを含めた人々の人生を癒し、鼓舞できるように形にしたい!


そんな気持ちです。


残り8日間、最後までお伝えしていきます。


よろしくお願いします!



式町水晶



【あと8日で終了!】挑戦中のクラウドファンディングプロジェクト

現在41名(直接ご支援を含めると45名)からのご支援をいただいております。プロジェクトの実現のため、最後まで諦めず発信してまいります。

引き続きよろしくお願い申し上げます!

大切な人を支えるために頑張って生きるあなたを癒し、鼓舞する1曲を創り、届けたい!
https://camp-fire.jp/projects/view/703934


メイオウプロジェクトCD・電子書籍スポンサーの皆様

CD企業スポンサー様

高校生夢発表会 帆足 二郎 様
▼オフィシャルサイト
https://smappon.jp/ub2avi1u


can自立学習教室
松永みゆき 様
▼オフィシャルサイト
https://balloon-1.com/can2002/


CD個人スポンサー様

Luca Kudoh 様

クラウドファンディングライターHARU 様

中村 ひさ子 様

Kazumi.M 様

東郷 明子 様

安田 博幸 様

石田 昌子 様

石田 結愛 様

松永 みゆき 様

池田 真須美 様

Natural Farm Akisawa 様

RITSUKO WATANABE 様

福田 知子 様

矢野 太一 様

矢野 初枝 様

高橋 麻純 様

菅田 悠介 様

㈱インスタイル 宇田川 様

湯本 悦子 様

日本リズムコミュニケーター協会
代表 もりぶー(森田孝一郎)様

葛宮 恵 様

K.M 様

Martha.N 様

森崎 まき 様

はせきょん 様

榎谷 美幸 様

平川 久美子  様

MAKIKO.I 様


電子書籍個人スポンサー様

Luca Kudoh 様

Ray 様

牧田 左知子 様

山元 育子 様

平川 久美子  様

MAKIKO.I 様