Check our Terms and Privacy Policy.

【熊本県水俣市】創業100年を超える歴史ある温泉宿を再興させたい!

熊本県水俣市湯の鶴温泉にある創業100年を超える温泉宿再興プロジェクト。 約15年休業していた為、建物の老朽化が進み営業再開が難しい… でも!これまでの宿の歴史を途絶えさせない為に、 自慢の温泉とやすらぎの宿で水俣の地を盛り上げる為に奮闘中! 是非、皆様のご支援宜しくお願い致します!

現在の支援総額

1,762,000

2%

目標金額は60,000,000円

支援者数

171

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/12/31に募集を開始し、 171人の支援により 1,762,000円の資金を集め、 2024/02/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【熊本県水俣市】創業100年を超える歴史ある温泉宿を再興させたい!

現在の支援総額

1,762,000

2%達成

終了

目標金額60,000,000

支援者数171

このプロジェクトは、2023/12/31に募集を開始し、 171人の支援により 1,762,000円の資金を集め、 2024/02/29に募集を終了しました

熊本県水俣市湯の鶴温泉にある創業100年を超える温泉宿再興プロジェクト。 約15年休業していた為、建物の老朽化が進み営業再開が難しい… でも!これまでの宿の歴史を途絶えさせない為に、 自慢の温泉とやすらぎの宿で水俣の地を盛り上げる為に奮闘中! 是非、皆様のご支援宜しくお願い致します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

Yahoo!ニュース掲載
2024/02/01 14:00
thumbnail

昨日、熊本日日新聞に掲載された記事がYahoo!ニュースにも掲載されました。チェックお願いします!https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/953f7c809ea7595e73d63471e3b219cce916bcb3&preview=auto


thumbnail

2024.01.31熊日新聞にプロジェクトの取り組みについて取材して頂きました。個人の方、企業の方等からも沢山お声掛け頂き嬉しいです。一人一人の力でプロジェクトが出来上がっていくのがとても楽しみで嬉しいです。引き続き永野温泉を宜しくお願い致します。


thumbnail

こんばんは。1月も残すところあとわずか…時間の流れは早いですね…今日は雪もちらつき、寒い日が続きますがみなさまいかがお過ごしでしょうか。私は、みなさまから日々頂くあたたかいエールにパワーを貰って元気に活動しています!そんなみなさまに感謝の気持ちを込めて、新しいリターンを追加することに決まりました。是非、お楽しみにお待ちください!!心と身体の健康第一で今月も走り抜けましょう!!


thumbnail

2024.01.12ガイアの夜明け【守れるかニッポンの温泉旅館】 日本の温泉文化を支えてきた古き良き旅館。しかし、その多くが人口減少や少子高齢化で後継者不足や事業承継に悩んでいます。そのような現状に立ち向かっていく各地の旅館や人間模様に迫ったドキュメンタリーに永野温泉も取り上げて頂きました。無事放送を終えて一夜が経ちましたが、まずはご覧頂いた皆様、本当にありがとうございました。そして、沢山の応援メッセージや暖かいお言葉ありがとうございます。とても励みになっております。事業承継を決めてくれた永野さんをはじめ、水俣市の新しい挑戦。永野温泉として水俣市として大きな一歩になればと思います。また、番組で取り上げられている日本全体での何か問題解決のヒントになるようなプロジェクトになれたら嬉しいです。とはいえ、まずは永野温泉として乗り越えていくべきことをしっかりとやって地元の方々に喜び愛される温泉宿になれるよう頑張っていきたいと思っていますので、引き続きみなさまのお力添えを何卒宜しくお願い致します。