画像:【公式】臨済宗大本山 円覚寺 youtubeチャンネル より
https://www.youtube.com/watch?v=R2OMW-2zIaU
令和6年能登半島地震に際して
令和6年元旦に能登半島地震が発生し、甚大な被害をもたらしています。被災された皆様に謹んでお見舞いを申し上げるとともに、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。そして、被災地の皆様の安全が少しでも早く確保されることを、心より願っております。
被災地の状況に触れるたびに心は揺れ動いてしまいますが、この切実な状況の中で、いかに時を過ごしていけばよいのか、あらためて仏教から学んでいきたいと思います。
サンガ新社では皆さんの心の支えになる仏教の智慧を、これからも様々な活動を通してお届けしてまいります。
臨済宗円覚寺派管長の横田南嶺老師による『無常の見方』『苦の見方』『無我の見方』ご紹介
昨年、サンガ新社ではアルボムッレ・スマナサーラ長老の著書『無常の見方』『苦の見方』『無我の見方』を刊行しました。
「無常」「苦」「無我」の3つは、「三相(さんそう)」と呼ばれる仏教の最重要語です。『無常の見方』『苦の見方』『無我の見方』の3冊は、三相の真意を理解することができる書籍として、かつてサンガから刊行していましたが、サンガの倒産によって書店での流通が止まっておりました。しかし昨年、クラウドファンディングを通して多くの方々からご支援をいただき、サンガ新社から再刊行することができました。
この3冊を、臨済宗円覚寺派管長の横田南嶺老師にもぜひ読んでいただきたいと思い、昨年12月に横田老師にお送りしましたところ、たいへんありがたいことに横田南嶺老師のyoutubeラジオ【毎日の管長日記と呼吸瞑想】にて、『無常の見方』『苦の見方』『無我の見方』をご紹介いただきました。
1月4日の配信では、『無常の見方』『苦の見方』『無我の見方』が多くの方々のお力添えによって再刊行できたことにも触れていただきながら、仏教が説く無常について、スマナサーラ長老の『無常の見方』の内容を深く掘り下げてご解説くださりました。
さらには、1月5日の配信では「苦」をテーマに、1月6日の配信では「無我」をテーマにお話くださっています。
ぜひ横田老師の「無常」「苦」「無我」のご解説をお聞きになってみてください。
以下のURLで、音声でお聞きできるほか、テキストでもお読みいただけます。
■第1093回「無常ということ」2024/1/4【毎日の管長日記と呼吸瞑想】| 臨済宗円覚寺派管長 横田南嶺老師
https://www.youtube.com/watch?v=R2OMW-2zIaU
管長日記「無常ということ」
https://www.engakuji.or.jp/blog/37136/
Voicy
https://r.voicy.jp/LMKxRr409yo
note
https://note.com/engakuji/n/nfc1c7d0793a4
■第1094回「苦とは思うとおりにならないこと」2024/1/5【毎日の管長日記と呼吸瞑想】| 臨済宗円覚寺派管長 横田南嶺老師
https://www.youtube.com/watch?v=klRMhUuMMxc
管長日記「苦とは思うとおりにならないこと」
https://www.engakuji.or.jp/blog/37139/
Voicy
https://r.voicy.jp/7GVlQ1pAK0g
note
https://note.com/engakuji/n/n2bc631d20b88
■第1095回「無我だからこそ、人は変われる」2024/1/6【毎日の管長日記と呼吸瞑想】| 臨済宗円覚寺派管長 横田南嶺老師
https://www.youtube.com/watch?v=NdsUnfA3pE0
管長日記「無我だからこそ、人は変われる」
https://www.engakuji.or.jp/blog/37149/