2023/12/06 12:00

プロジェクト開始から1週間が経過して、早くもご支援頂き真にありがとうございます!

お気に入り追加もじわじわと増え、閲覧回数も程よく伸びているのでスタッフ一同ホッとすると共に、皆様への感謝の気持ちでいっぱいです。


プロジェクトはまだまだ続きますので、活動報告にてフラグメントポーチのさらなる魅力をお伝えしていければと考えています。※写真などご要望があればお気軽にコメント頂ければと思います!


活動報告第1回目は、ハンギングでの使い方のススメです!

付属されているFUNCTIONALのオリジナルのカラビナを使用して、他のバッグに装着するのが

地味に便利なのでご紹介します!

トートバッグやショルダーバッグをお使いの場合、小ぶりとはいえバッグを斜めかけしていると

少し野暮ったく見えますし荷物を取り出す際も、どちらもバッグが邪魔をして煩わしさを感じる場合もあるかと思います。

そんな時にハンギングすると、見た目もスッキリしますし、何より荷物の出し入れがとてもスムーズになるのでおススメですよ!


デイバッグの場合は、ショルダーベルトにDカンなどが付属されている場合が多いので、

ハンギングで使用するには、やりやすいと思います。

スーツケースなら取って部にショルダーベルトを巻き付けても使うのもおススメです!

機内持ち込みようのバッグとしても優秀なので、旅行の際に是非お試し頂きたいですね!


如何でしたでしょうか?

ご紹介した使用方法はほんの一例にはなりますが、拡張性の高いポーチなので、

お使いになる人の生活や趣味などで、期待以上の働きをしてくれる可能性を秘めたポーチになります。

インスタグラムの方では今後、色々なシーンでの使用した感想などをアップ予定になりますので、そちらの方もチェックして頂けると嬉しいです!


FUNCTIONAL INSTAGRAMはこちらから


引き続き、応援・プロジェクトのリンクアップなど宜しくお願い致します!


FUNCTIONAL STAFF 一同