Check our Terms and Privacy Policy.

新作カードゲーム「百"怪"夜行」制作プロジェクト

別世界に誘われる独特の画風、自然と妖怪を融和させた不思議な世界を描く「アマヤギ堂」様のイラストで、新作カードゲーム「百"怪"夜行(ひゃっけやぎょう)」を制作します。 前回「三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい」のイラストも、アマヤギ堂様のイラストで新版をリリースします!

現在の支援総額

503,100

503%

目標金額は100,000円

支援者数

118

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2016/06/27に募集を開始し、 118人の支援により 503,100円の資金を集め、 2016/09/06に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

新作カードゲーム「百"怪"夜行」制作プロジェクト

現在の支援総額

503,100

503%達成

終了

目標金額100,000

支援者数118

このプロジェクトは、2016/06/27に募集を開始し、 118人の支援により 503,100円の資金を集め、 2016/09/06に募集を終了しました

別世界に誘われる独特の画風、自然と妖怪を融和させた不思議な世界を描く「アマヤギ堂」様のイラストで、新作カードゲーム「百"怪"夜行(ひゃっけやぎょう)」を制作します。 前回「三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい」のイラストも、アマヤギ堂様のイラストで新版をリリースします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

プロジェクト完了まではまだ日がありますが、印刷の相談と手配のため、大阪の「フジ印刷」様にお邪魔しました。

公式サイトはこちら↓ですが、

フジ印刷総合サイト

ボードゲーム制作者としてはこちら↓で覚えて頂く方が良いかと思います。

FUJI GAME FACTORY(フジゲームファクトリー)

 

今回の「三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい」再版および「百怪夜行」の印刷はこちらにお願いします。

こちらでも紹介されているとおり、フジ印刷様は「グループSNE」様の各ゲームを印刷されるなど、ボードゲーム業界でも実績があります。

ゲームグッズ製作 / FUJI GAME FACTORY(フジゲームファクトリー)

 

大阪は玉造に本社があり、本社と、向かいの「別館」で印刷をされるそうです。

シュリンク(熱収縮フィルムによるパッキング)機械もありました。

 

今回はカードの印刷だけでなく、箱や間仕切り、特に「三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい」では木製ボードも使用します。

(写真は従来の版の物)

こうした制作者の「わがまま」を聞いて頂き、販売可能なコストと納期をどうすれば実現できるか。

そうした話を相談させて頂きました。

 

ストレッチゴールを設定したため、プロジェクト終了まで仕様が確定せず取りかかれないという問題はありますが、できるだけ出資頂いた皆様をお待たせせずにお届けできるよう、進めていきます。

※近畿のボードゲーム制作者の方へ

 フジ印刷様は我々のような個人制作のボードゲーム制作も対応して頂けるそうです。

 「ネットでの標準品対応でなく、制作者のニーズに対応します」とのことでした。

 「近畿の」と限定したのは、フジ印刷様がそうした相談に、できれば面談したいと仰っているためです。上記WEBサイトから問い合わせが可能ですので、ご興味をお持ちの方は一度問い合わせされてみてはいかがでしょうか。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!