Check our Terms and Privacy Policy.

看板猫と広める!「東京和紙」の手すき和紙の魅力を多くの人に知ってほしい!

東京で育った原料・水を使って、丁寧に手作りされた「東京和紙」。書く、折るだけでない、身近な装飾品としての魅力を伝えるために、「手すき和紙の蝶ネクタイ」を開発しました。ペットとおそろいでつけると絆が深まります!看板猫のかみちゃんと一緒に、手すき和紙の魅力を伝えていくためのプロジェクトです。

現在の支援総額

200,000

100%

目標金額は200,000円

支援者数

20

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/11/01に募集を開始し、 20人の支援により 200,000円の資金を集め、 2023/12/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

看板猫と広める!「東京和紙」の手すき和紙の魅力を多くの人に知ってほしい!

現在の支援総額

200,000

100%達成

終了

目標金額200,000

支援者数20

このプロジェクトは、2023/11/01に募集を開始し、 20人の支援により 200,000円の資金を集め、 2023/12/31に募集を終了しました

東京で育った原料・水を使って、丁寧に手作りされた「東京和紙」。書く、折るだけでない、身近な装飾品としての魅力を伝えるために、「手すき和紙の蝶ネクタイ」を開発しました。ペットとおそろいでつけると絆が深まります!看板猫のかみちゃんと一緒に、手すき和紙の魅力を伝えていくためのプロジェクトです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

看板猫 の付いた活動報告

thumbnail

こんばんは。和紙ラボTOKYOです。ちょっと報告が遅くなりましてすみません。今回は、飼い猫ちゃんの和紙水引アクセサリーが完成しましたので納品しました。こちらの支援者さまは、4匹猫を飼っていらっしゃるので全員の水引結びとイラストを手がけました。アクセサリー(バッグチャーム)は2つなので、イラストはくるくる回転するパーツをつけております。こちらがもう片方のイラストです。送って頂いた写真を見ながらイラストを作成し、飼い主さんのご意見を伺って修正して完成させていきます。当ショップが制作した手すき和紙にプリントして防水加工しておりますので、どんな天気でもいつでもおそばにいますよ。今回はオーダーでしたが、水引結びとパーツに和紙接着を飼い主さんが作るワークショップも可能です。(事前にイラストを完成させておく必要があるので、写真を送ってくださいね)是非、唯一無二の愛する飼い猫ちゃんのアクセサリーをお楽しみくださいませ。


thumbnail

こんばんは。和紙ラボTOKYOです。先日の「趣味どきっ!」はご覧いただけましたでしょうか。看板猫がかわいい姿で登場してましたね。見逃したという方は、ぜひ2月7日の再放送でチェックしてみてください。(NHK Eテレの午後0:15~から放送されます)テレビをお持ちでない方もネットで視聴可能です。(登録が必要)趣味どきっ!見逃し配信リターン商品にもある猫の毛入り和紙も紹介されましたので、ぜひ飼い猫ちゃんの毛入り和紙を作りに来てくださいませ。さて、撮影レポートの記事を投稿しました。NHK Eテレ「趣味どきっ!」に看板猫と共に出演どんな風に撮影されたのかを紹介しています。今後の目標としてはぜひ動物番組で看板猫と和紙を紹介してもらえるようにぐわんばります(;^_^A業務連絡飼い猫アクセサリーや名刺のリターン商品をご購入の方で、まだ当ショップに情報を送られていない方はお早目にご連絡お待ちしております。ご連絡がいただけましたらすぐに制作に取り掛かります。


thumbnail

こんばんは。和紙ラボTOKYOです。先日は、Youtube動画でしたが、明日テレビ番組に出演します。1月31日(水)21:30~NHK-Eテレ「趣味どきっ!」~心おどる紙ライフ~撮影は10月だったので薄着です(;^_^Aガーゼ入り手すき和紙を作って紹介しています。看板猫かみちゃんも今回は紹介される予定です。お時間ありましたら是非ご覧くださいませ。また、再放送は翌週2月7日(水)午後0:15~です。(ネットでも視聴可能です)NHK-Eテレサイト


取材動画が公開!
2024/01/27 20:30
thumbnail

こんばんは。和紙ラボTOKYOです。徐々にリターン商品が完成し、発送をしております。現在は、飼い猫ちゃんのイラスト作成。修正は3回まで可能ですので、より飼い主さんの要望に合うイラストに完成させていきます。アクセサリーにするため、イラストがかなり小さくなるためお鬚は省略。仕上がりが楽しみです。また、取材された動画がやっと公開されました。youtubeチャンネル「人生レコード」さまから取材されたものです。和紙職人の人生【篠田 佳穂】私の人生にスポットを当てて紹介されています。看板猫かみちゃんも登場しますので、ぜひご覧くださいませ。余談ですが、クラウドファンディングで使用されている看板猫とのツーショットはこちらのカメラマンに撮って頂いたものなんです。そして、来週には今度はテレビ出演が待っていますよ。詳細はまた次回に。


thumbnail

こんばんは。和紙ラボTOKYOです。和紙原料の楮(こうぞ)の刈り取りから今度は蒸しの作業になります。寸胴鍋に水を入れて約3時間蒸していきます。水が沸騰して蒸気が出てくると、甘い香りがしてきます。栗やサツマイモを蒸しているような香りと似ています。蒸しあがった後、芯と木皮に分けていきます。この作業を、「蒸し剥ぎ」と言います。スルスルっと剥けて楽しい作業になりますよ。芯と皮と分けた状態がこんな感じ。いくつかに分けて束ねて乾燥。しっかりと水分を飛ばさないとカビが発生してします。これで和紙作りをする際に水に漬けて戻して作業を進めます。これでようやく1年間の手すき和紙作りがスタートします。リターン商品も少しずつ制作を進めていきますね。