2024/06/24 17:32

山口県も梅雨入りし

週間天気予報を流れると

傘のマークばかり


この日曜日(6/23)は警戒級の大雨になる。

と前日から県のお知らせがあったりと

前日の土曜日も含め

犬舎が浸水したらどうしよう…と

気が気でありませんでした。


シェルターの子達は

雨が降っていると基本、犬舎の奥から

出てきませんが

私がお世話に行くと

嬉しさ爆発でどんな土砂降りだろうが

屋根の無い場所で

私の一挙手一投足を見て

自分達が遊んでもらえる時を

今か今か…と待ってくれます。


日頃からも雨予報の時は

晴れ間があるようなら

なるたけその時間帯でお世話を

するように努めています。


ですが、日曜日の事前の予報は

終日雨…


一度もお世話に行かないわけにはいかず

前日の夜中から

何度も何度も雨雲レーダーと

にらめっこしていました。


予報が変わって数時間、雨が降らない

時間帯があり

「ここだ!」

という事でシェルターに向かいました。


まもちゃんとおちょくんが

シェルターに行きたい!と

車に乗る気満々でしたので

2匹をつれてシェルターに


雨が降らない時間帯は限られているので

優先する事をサクサクとこなし


再び雨が降る予報だったので

夜間の雨の降らない時間帯に

再び来るような段取りを

取りながらのお世話になりました。

シェルターに到着すると

どの子も足元が濡れているものの

背中などは濡れていなくて

雨が降っている時間帯は

しっかり屋根の下で寛いでいて

くれたんだな。と安心しました。


安心しましたが…

何故か家から来た

まもちゃんが数分ず全身

濡れまくりでした。

おちょくんは足元とお腹の下が

ぬれていましたが

背中は乾いていて。

まもちゃんだけ背中から顔から頭から

ずぶ濡れ…

雨上がりの草の上を走り回った後

ゴロゴロしまくったんだなぁ。

元気があって良いけど

一番濡れてるってどうよ?

となりました。


夜、再びシェルターに来るまでの

段取りを終え車に乗り込むと

途端に土砂降りになりました。


これからの時期、雨雲レーダーと

にらめっこしながらの

お世話になります。