はじめまして。愛知県岡崎市で活動するほほえみあいちです。
私たちは岡崎市にてイベントの主催をしています。
今回は『岡崎市図書館交流ぷらざりぶら』にて「子供達が楽しく学べる体験型のイベントを開催」したく、
施設料など運営費用のご支援を頂きたくクラウドファインディングに挑戦しました。
温かいご支援、宜しくお願い申し上げます。
2023年10月9日に、初主催となる「ほほえみりぶらマルシェ」が開催されました。
想定を大幅に超える約1,000人の方にご来場頂き、イベントは大いに盛り上がりました。
はじめて主催をし、出店者も満枠、来場者も約1,000人と「一定の成功」はしたと思われます。
しかしながら、イベントを作り上げていく過程で「何を目的としたイベントなのか?」自分自身でわからなくなってしまい、「ただ人を集めてイベントをした」という状態になってしまいました。
「やり残したことがある。もう一度チャレンジしたい。」
そんな思いで第2回のイベント企画をはじめました。
今回は「誰に、何を届けるのか」を明確にしたイベントを開催します。
今回のイベントは、「子供が楽しみながら学べる体験型のイベント」を開催したいと考えています。
前回の開催において「何を目的としたイベントなのか」、
作り上げていく過程で方向性を見失ってしまいました。
私自身、自分の子供にたくさんの体験をさせてあげたいと考えていながら、
実際には仕事に明け暮れて子供にたくさんの体験をさせることができませんでした。
私がイベントを開催することでたくさんの子供に「楽しく学べる体験」を提供したいです。
【1,000円】
・お礼のメッセージをお送り致します。
【5,000円】
・お礼のメッセージをお送り致します。
・会場ポスターまたはエンドロールにお名前を掲示致します。
【10,000円】
・お礼のメッセージをお送り致します。
・リターンをご選択ください。
(①会場ポスターまたはエンドロールにお名前を掲示 ②本部ブースにてチラシを配布)
【50,000円】
・お礼のメッセージをお送り致します。
・エンドロールにお名前を大きく掲示致します。
スケジュール
11月 イベントの企画立案、出店者選定、クラウドファンディング終了
12月 イベント概要の最終調整
2024年1月 イベント開催準備
2024年2月 リターン発送及びイベント開催
資金の使い道
施設利用料:約4万円
人件費:約3.5万円
備品購入費:約1万円
手数料(17%+税):約1.7万円
本プロジェクトを最後までご覧頂き、誠にありがとうございます。
今回開催するのは「子供たちの体験と成長を大切にする」イベントです。
子供たちが楽しみながら学び、創造的なスキルを育む場所を作り上げます。
ワークショップで様々な体験を積むことは、子供達の興味をそそり日本の未来へも貢献できるものと思っています。
このイベントの開催には私達だけでは難しく、皆様のサポートが必要です。
どうか温かいご支援、宜しくお願い申し上げます。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る