2018/05/02 12:32

おつかれさまです。アプリ表裏一体シリーズ開発者の市川です。

本日はアプリ「自画自賛」の開発背景をお話しします。

 

自画自賛ですが、既存アプリ「表裏一体」と対になっています。 

■表裏一体

内容:嫌なことの見方を変える
始点:ネガティブ
提供するもの:気分転換、ストレス解消

アプリイメージ 

■自画自賛
内容:がんばりを認める
始点:ポジティブ
提供するもの:ねぎらい、励まし

アプリイメージ

 

「表裏一体」は心を元気付けるアプリですが、ネガティブなことの発生が利用の始点(きっかけ)となるため、毎日使うものではありません。

ただ、ネガティブではないときでも、心を元気付けたいときはありますよね。

そこで始点をポジティブに変えたアプリを作ったというのが開発の背景にあります。

 

「あーストレス溜まったなー」というときには表裏一体を、「がんばったなー、疲れたなー」というときには自画自賛をという使用イメージをしています。

アプリを両方使うことで、日常をより良い気分で過ごしていただけたら嬉しいです。

表裏一体を心のサプリメントと紹介いただいたメディアがありましたが、自画自賛もそのようなアプリになれたらいいなと。 いえ、そうなるように開発を行っています!

 

ちょっと真面目な活動報告でした。

お読みいただき、ありがとうございましたヽ(´▽`)/