2024/06/29 11:43
もうすぐ6月もおわりますね。 梅雨空が続きます。「小児がんの子どもたちに編みぐるみを贈ろうプロジェクト10」と「ダウン症の子どもたちに編みぐるみを贈ろうプロジェクト5」はあと2日で終わります。ご支援本当に感謝! 駆け込みご支援もお待ち...
2024/05/09 09:27
今日は107回目の抗がん剤化学療法です。化学療法室の紹介ポスターが病院の渡り廊下に掲示されていました。 化学療法室があるので私は入院しないで化学療法を受けることができます。 実は「編みぐるみ」。抗がん剤の化学療法が5時間ほどかかるので...
2024/03/29 19:09
関西はやっと少し春。ポカポカさのなかで縁側で猫を観ながら編みぐるみしておりました。気合い入れて羊さんたちが重なり出しました。 今日はキリスト教では受難日。31日のイースターをお祝いする準備をしつつお祈りします。 私は春が好きです。 何...
2024/03/14 09:01
プロジェクトを開始して始めにする作業は、宣伝用のフライヤー(チラシ)に、私気持ちを添えて、お手紙を出すことです。 フライヤーの画像などを作る作業などは、かなり難しいなぁと最近思っています。 後は宛名と一言を書くのですが。年賀状やフライ...
2024/03/09 13:35
まだまだ寒い日が続いていますね。でも日差しに春を感じます。今年のイースターは3月31日です。私にとっては本当に大切な日。そのイースターに「ダウン症の子どもたちに編みぐるみを贈ろうプロジェクト4」を 「イースター特別プロジェクト」(クリ...