Check our Terms and Privacy Policy.

【子どもの居場所】無料で学べるオンラインのプログラミングクラブを継続したい!

不登校・グレーゾーン・貧困・ひとり親家庭など複合的困難を抱える子たちに、未来を切り拓くために好きなだけ学べるオンラインの居場所「放課後プログラミングクラブ」を運営しています。運営継続のために皆さまのお力をかして下さい!

現在の支援総額

1,046,300

104%

目標金額は1,000,000円

支援者数

103

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/12/01に募集を開始し、 103人の支援により 1,046,300円の資金を集め、 2024/01/31に募集を終了しました

社会課題の解決をみんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【子どもの居場所】無料で学べるオンラインのプログラミングクラブを継続したい!

現在の支援総額

1,046,300

104%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数103

このプロジェクトは、2023/12/01に募集を開始し、 103人の支援により 1,046,300円の資金を集め、 2024/01/31に募集を終了しました

不登校・グレーゾーン・貧困・ひとり親家庭など複合的困難を抱える子たちに、未来を切り拓くために好きなだけ学べるオンラインの居場所「放課後プログラミングクラブ」を運営しています。運営継続のために皆さまのお力をかして下さい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

こんにちは、キッズコードクラブです

私たちは、ワクワクするテクノロジー体験を通じて夢中になれるものに出会い、学び、成長できる機会を、家庭環境や特性にかかわらず、すべての子どもたちに届け、子どもたちの笑顔と希望をつくるために活動している非営利団体です。

不登校・グレーゾーン・貧困・ひとり親家庭などの困難を抱える子どもたちが、どんなに小さなことでも、チャレンジしてみたいことに出会って、学びながら一歩ずつ成長していくことは、様々な境遇にある子どもたちの日々の笑顔と、未来への生きる希望につながると私たちは信じています。


いま、私たちの周りには、経済的な事情や、教育への保護者の関心・意欲など、生まれ育った家庭環境によって、「学びたいことが、学べない」子ども達が沢山います。学ぶことは生きる希望につながる本当に大切なものだから、環境に関わらず、子ども達が好きなことを好きなだけ学べるような社会にしたい。そんな思いで私たちは、プログラミングを無料で教えるボランティア活動を2016年にスタートしました。プログラミングを学ぶことで、子ども達が「困難の中にあっても前に進む力」「自ら学び続ける力」を早い時期から身につけ、自分の人生を自分で切り拓いていくきっかけにしたいと考えています。



学ぶ機会を提供する私達の取り組み

プログラミングやITスキルの習得だけでなく、「自ら学ぶ」「仲間と教え合う」経験から、様々なことを情報を活用して他者と協力しながら自ら学び進める力が子ども達の身につくように、「子どもが自学しやすい教材」「ともに学ぶ仲間との出会い」「学習環境」の3つでサポートしています。


無料でプログラミングを学び合える居場所づくり事業

週2回開催する無料のオンライン放課後プログラミングの様子です。毎回60名近くの小中学生が全国から集まります。大人が教えるのではなく、子ども同士で教え合うオンラインの居場所は、デジタルのモノづくりが好きな子が集まる世界です。失敗を笑う人はここにはいません。トライアンドエラーを繰り返し、自分の力で作品を完成させていく過程で「自分はできる」という意思と喜びを育みます。

デジタル探求プログラム


社会のデジタル化が進むいま、子どもたちに忍び寄る「21世紀の教育格差」は深刻化しています。不登校・グレーゾーン・貧困・シングルペアレントなどの複合的困難に身を置く子ども達でも、好きなだけ学べる環境を得ることで、人生を切り拓いていくきっかけになります。


自学できる教材提供事業


誰でも使えるプログラミング学習教材を無料公開しています。利用者は67万人(2023年9月時点)と多くの子ども達が使ってくれています。最近では全国で沢山の小学校での授業教材としても活用していただいています。この教材は、キッズコードレシピと呼ばれていまして、ステップバイステップで1歩づつ自分のペースで学ぶことが出来ます。大人から教えてもらうのではなく、自分のペースで、自分の好きな作品を、失敗して作り直して、もっと良くなるように工夫して、諦めずに考え抜いて、完成させる喜びは、生きる力に繋がります。






12月 クラウドファンディング開始
1月  2024年の放プロスタート!1年間にわたり週に3回開催します
1月末 クラウドファンディング終了
3月~4月  ご支援リターン開始


キッズコードクラブには、様々な困難を抱える子どもを含め、多様な背景を持つ子ども達が集まっていて、社会の縮図のような状態が作られています。プログラミングやデジタル作品づくりという共通の「好きなこと」を通じて交流し、違いを受け入れ、違いから学ぶということを、子ども達が自然に実践していて、お互いに尊重し貢献しながら活動を続けています。

「色んな人のアイデアを知ることができるから、1人でやるよりもみんなでやる方が楽しい!」と、子ども達は話します。コミュニケーションが苦手だった子も、放プロで活動するうちに質問や発表ができるようになったり、つくりたいものや知りたいことを自分で調べられるようになったり、学校などリアルな場でも活躍できるようになった、という報告もたくさんありました。

作品を通して親子の会話が増えたり、そういった子どもの変化から、保護者の方から「自分もプログラミングを学んでみたい」という意欲も引き出すことにも繋がっています。そんな子ども達や保護者さんから届いたメッセージの一部をご紹介いたします。


今回のクラウドファンディングでご支援いただいた資金は、放課後プログラミングクラブ運営、デジタル探究プログラム、その他の事業全体の活動資金として使わせていただきます。

人件費:約50万円
通信費:約50万円(オンライン会場利用料、貸与モバイルWi-Fi通信料、など)


私は、九州大学工学部に入学後、経済的な事情から大学を中退しました。その後は日雇いベースの仕事で生計を立てる「ワーキングプア」状態を経験。そして、プログラミングを自分で学びはじめたことが人生の転機になり、2016年の子どもの日にKids Code Clubを立ち上げました。


プログラミングを修得したことで、IT関係の仕事なども請け負うことができるようになり、経済的自立が叶いました。それだけでなく、プログラミングを通じて「とりあえずやってみて、フィードバックをもらって、そこからどんどん良くしていく」という姿勢、そして試行錯誤しながら前に進む力が身についた。そのことが私の人生を変えてくれたんです。


子どもたちが「困難の中にあっても前に進む力」「自ら学び続ける力」を早い時期から身につけ、自分の人生を自分で切り拓いていくきっかけに。「Kids Code Club」がそんな存在であり続けるために、私たちを応援してください。よろしくお願いします!

一般社団法人 Kids Code Club
代表理事 石川麻衣子

12月に開催した親子参加イベント「英語で学ぶコンピュータサイエンス」にて雪だるまの着ぐるみで司会を務める石川代表


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

最新の活動報告

もっと見る
  • こんばんは!キッズコードクラブ事務局です。 春になり、新しい生活がはじまるキッズたちも多く、放プロに来ていろんな報告をしてくれています。見学ツアーのリターンでご支援頂いた皆様へ、昨日、参加・視聴に関するご案内をcampfireのメッセージで送らせて頂きました。【代表アテンド付き見学ツアーのご支援を頂いている方へ】ゲストアカウントの発行などを行いますので、4/21(日)までに、参加日についてご返信をお願い致します。【YouTubeライブ見学ツアーのご支援を頂いている方へ】視聴URLをお送りしましたので、当日アクセスしてご覧ください。後日アーカイブ配信する予定ですので、リアルタイムでご都合が合わない場合はそちらをご覧頂けますと幸いです。日によって、活発だったり、静かだったりと、子どもたちの雰囲気もまったく異なることと、予想外のことが起こる場合もありますので、温かく見守って頂けると大変嬉しいです。あらためまして、ご支援頂き誠にありがとうございました!万が一、リターンのご案内が届いていない方がいらっしゃいましたら、campfire内のメッセージ、または下記までお問い合わせください。---------------------一般社団法人Kids Code Club 担当:川添・石川メール:info@kidscodeclub.jpLINE:https://line.me/R/ti/p/%40hxs5309kWebサイト:https://kidscodeclub.jp/ もっと見る

  • こんばんは!キッズコードクラブ事務局です。クラウドファンディング達成からあっという間に2ヶ月が経ちましたが、皆様のおかげで、子どもたちは元気に活動を続けることができています。2~3月に、放課後プログラミングクラブ(放プロ)に参加してくれている子どもたちから、「ありがとう」というテーマで作品を募集し、18名の子どもたちが応募してくれました。クラウドファンディングにご支援頂いた方へのお礼(リターン)のひとつとして、応募された作品の紹介ページを、本日、campfireのメッセージで支援者の皆様に送らせて頂きました。作品には子どもたちとスタッフからのコメントをそえて、放プロの様子が分かる動画もご用意し、盛りだくさんの内容になっています。さまざまな表現を使った、子どもたちの個性ある作品を楽しんでいただけると嬉しいです!【見学ツアーのご支援を頂いている方へ】見学ツアーの日程は、4月下旬を予定しております。詳細につきましては近日中にあらためてご連絡致しますのでいましばらくお待ちください。【Webサイトへのお名前掲載のご支援を頂いている方へ】スペシャルサポーターとして、Kids Code Clubの公式Webサイトの下記のページに、お名前を掲載させて頂きます。準備ができ次第、ご連絡しております。https://kidscodeclub.jp/about-usあらためまして、ご支援頂き誠にありがとうございました!これからも応援をよろしくお願い致します!万が一、上記のリターンの案内が届いていない方がいらっしゃいましたら、campfire内のメッセージ、または下記までお問い合わせください。---------------------一般社団法人Kids Code Club 担当:川添・石川メール:info@kidscodeclub.jpLINE:https://line.me/R/ti/p/%40hxs5309kWebサイト:https://kidscodeclub.jp/ もっと見る

  • 皆様、こんにちは!キッズコードクラブ事務局です。「【子どもの居場所】無料で学べるオンラインのプログラミングクラブを継続したい!」という目標で挑戦させていただいた初めてのクラウドファンディングは、1月31日24時をもちまして無事に終了となりました。皆様からの温かいご支援のおかげで、目標額を達成し、子どもたちに希望と学びの場を継続して提供できることになりました。このクラウドファンディングを通して、たくさんの方々と出会えたこと、そして103人もの支援者に支えられたことに、私たちは本当に感動しています。皆様からのメッセージ、そしてプロジェクトへの熱い思いが、私たちの励みとなりました。これからも、キッズコードクラブの活動にご注目ください。私たちは、子どもたちの明るい未来のために、一層努力を重ねていきます。引き続き応援お願いします! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • リターン画像

      3,000

      お礼のメッセージと、子どもたちのプログラミング作品紹介を解説つきでお届けします。 ※備考欄にお名前をフルネームでご記載ください。なお、お名前が公開されることはございません。

      支援者:46人

      お届け予定:2024年03月

    • リターン画像

      5,000

      お礼のメッセージと、子どもたちのプログラミング作品紹介を解説つきでお届けします。 ※備考欄にお名前をフルネームでご記載ください。なお、お名前が公開されることはございません。

      支援者:22人

      お届け予定:2024年03月

    • リターン画像

      10,000

      残り71

      ①放課後プログラミングクラブの見学ツアーを配信するYouTubeライブをご視聴いただけます。 ②お礼のメッセージと、子どもたちのプログラミング作品紹介を解説つきでお届けします。 ※YouTubeライブの視聴にはパソコンやスマホ、タブレットなどのデバイスが必要です ※備考欄にお名前をフルネームでご記載ください。なお、お名前が公開されることはございません。 開催日時:2024年4月予定 場所:オンライン(YouTubeライブ)

      支援者:29人

      お届け予定:2024年04月

    • リターン画像

      30,000

      残り15

      ①放課後プログラミングクラブのバーチャル会場に実際に入って、見学ツアーにご参加いただけます。代表理事の石川によるアテンド付きでご案内します。 ②お礼のメッセージと、子どもたちのプログラミング作品紹介を解説つきでお届けします。 ※見学ツアーは火・金曜日の16:45~18:15頃の実施となる予定です ※見学にはパソコンが必要です ※備考欄にお名前をフルネームでご記載ください。なお、お名前が公開されることはございません。 開催日時:2024年4月予定 場所:オンライン(oVice)

      支援者:5人

      お届け予定:2024年04月

    • リターン画像

      100,000

      残り7

      ①サポーター/パートナーとしてウェブサイトにお名前を1年間掲載します。 ②お礼のメッセージと、子どもたちのプログラミング作品紹介を解説つきでお届けします。 ※備考欄に掲載を希望されるお名前をご記入ください

      支援者:3人

      お届け予定:2024年03月