2024/04/10 17:00
皆さま、こんにちは!

この度は私たちのプロジェクトページをご覧頂きありがとうございます。


今回は、【岩城由奈】さんをご紹介いたします。



【何役の人ですか?】

1部では黒鳥のアダージョとピアノコンチェルト、2部の眠りでは友人と幻想のシーンを踊ります。


【踊っていて、一番幸せな瞬間は?】

お客様から温かい拍手をいただけた時と嬉しいご感想を聞けた時です。踊りを通してお客様にいいプレゼントができてよかったと思います。


【本番当日に気を付けていることはありますか?】

会場に行くまでは、怪我、事故、病気、忘れ物なく向かうこと。本番中はお客様に楽しんでいただけるよう、私も楽しんで踊っています☀︎


【今自身の中で取り組んでいることやチャレンジしていることはありますか?】

私は今まで悪役系を全然やったことがなく、黒鳥の表現や表情に日々模索中です。「悪い顔して踊るだけ」だと薄っぺらい演技になってしまうので、白鳥の湖に出てくる黒鳥その物に自分がなって、且つバレエ的技術面も表現に乗せていくことに取り組んでいます。


【この公演へのリハーサルを通して何か発見はありましたか?または反省点】

今回コンチェルトや眠りでは群舞で踊るシーンもありますが、やはり揃った時の一体感は忘れられないです!コールドが綺麗だと舞台の見応えもあると思うので、客席に感動を届けられるよう、まだまだ出来ることはたくさんあるので頑張ります。


【チャレンジしてみたい役や、やってみたい役はありますか?】

今オディールをやっているせいかオデットもやってみたいと思ってます。

あとはロミオとジュリエットのバルコニーのP.D.Dのシーンと曲が大好きなのでいつか踊ってみたいです!


【本公演の見所やオススメポイントはありますか?】

みなとシティバレエ団初となるオーケストラ付きの公演となります。1部ではチャイコフスキーガラで沢山の作品が見れ、2部の眠れる森の美女は本来上演時間が長い作品なのですが、ストーリーはそのままで、短縮して観やすいよう構成されています。バレエ公演ではなかなかない未就学児のお子様も入場可能なので、年齢層も幅広くご鑑賞いただけてオススメです。


【見に来て下さるお客様や支援して下さる方に一言どうぞ】

いつも応援ありがとうございます。

クラウドファンディングも初日から沢山のご支援誠にありがとうございます。

皆様からの熱いご支援が日々のリハーサルの励みになっており、最高の舞台をお届け出来るよう頑張っていきますので今後ともどうぞよろしくお願いいたします!


私達が活動していくためには、皆さまのお力が必要です。

バレエ芸術で多くの方々の人生が豊かになれるよう、私達は挑戦を続けてまいります!


こちらの記事、是非シェアもお願い致します!

次回のダンサーインタビューもお楽しみに♪


「チャイコフスキーに捧ぐ」〜オーケストラで贈る〜眠れる森の美女
とき:2024/4/19(金)
開場:17:45
開演:18:15
終演:21:00(予定)
ところ:セシオン杉並
入場:全席指定
上演予定演目:1部 チャイコフスキーガラ / 2部 眠れる森の美女

チケットは画像をクリック↓