Check our Terms and Privacy Policy.

「副業解禁×非営利型株式会社」で日本の社会起業家を育てたい!

副業解禁をエネルギー源に、非営利型株式会社という特殊の経営手法で地域創生に挑む「社会起業家」です。財源がなくて大きくなれなかった地域のスポーツクラブや劇団、音楽バンドなどの経営に一石を投じたいと思っています。よろしくお願いします。

現在の支援総額

204,000

6%

目標金額は3,000,000円

支援者数

18

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/10/15に募集を開始し、 18人の支援により 204,000円の資金を集め、 2019/01/02に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「副業解禁×非営利型株式会社」で日本の社会起業家を育てたい!

現在の支援総額

204,000

6%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数18

このプロジェクトは、2018/10/15に募集を開始し、 18人の支援により 204,000円の資金を集め、 2019/01/02に募集を終了しました

副業解禁をエネルギー源に、非営利型株式会社という特殊の経営手法で地域創生に挑む「社会起業家」です。財源がなくて大きくなれなかった地域のスポーツクラブや劇団、音楽バンドなどの経営に一石を投じたいと思っています。よろしくお願いします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

非営利型株式会社の豆知識、今回は「ストックオプションの有効活用」です。

以前、NPOや一般社団の場合は、会社の主体が、会員であるのに対し、株式会社の会社の主体は株主であるというお話をしました。

そこで、重要となるのが、会員のエンゲージメントをどう高めるのか?という疑問。

会員は、むずからがサービスの受益者であり、運営者であることが多い。それなのに、非営利型株式会社では、会社の主体は株主ですとなれば、尽くしがいもありゃしない・・・。

そこで、ご提案したいのが、会員向けのストックオプション制度。

なかなか馴染みのない制度かもしれませんが、会員が株主になることができます。最近は、見なくなりましたが、従業員持株会などはとても有効なのが地域のクラブだと思っています。

スマホで1,000円で株の売買ができる時代。視野に入れておくとよいでしょう。



シェアしてプロジェクトをもっと応援!