2024/01/16 08:00
「日本の森について2分で読めるMYAKU森林コラム」連載スタート


こんにちは!

これから、皆さんが日本の森について少しだけ詳しくなれる「日本の森について2分で読めるMYAKU森林コラム」を始めたいと思います。

不定期開催ですが、みなさんが読んでほっこりできる日本の森林について、木について、生産地について発信していきます。お楽しみに!


Vol1. 「木一本、ブリ千本」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

突然ですが、「木一本、ブリ千本」という言葉をご存じですか??

 

木々豊かな山には栄養豊富な土があります。そこに降った雨は、土の中の栄養を蓄えながら海へと流れ、海の豊かな生態系を作ります。

 

そんな自然のつながりや海の豊かさを表す、漁師さんの言葉だそうです。

 

一本の木があれば、ブリが千匹育つ。山だけでなく、海を生業にする方にとっても、木の存在感はそれだけ大きいんです。

 

でも普段の生活の中からでは、木との関わりも少なければ、木の価値や魅力、さらに林業の課題までは中々見えてこないと思います。

 

建物の内装に木や緑があれば、おしゃれに見えるし香りも良い、それだけで居心地の良い空間になるというのは分かっていても、この木は!この香りは!という所まで分かる方は多くないはずです。

 

そして、日本の山には課題が沢山あって解決も簡単ではないと、なんとなくは分かっていても、詳しくは分からないという方も多くいると思います。

 

スギなどの花粉症に悩む方も多いでしょう。スギが嫌いな方、沢山いると思います。国土の70%を占める森林のうち、人工林は40%ですが、そのほとんどがスギなどの針葉樹林となっているためです。これは建材不足を補うための戦後の政策が影響しています。(スギはまっすぐ早く育つので!)

 

ですが、スギの木は広葉樹に比べて火が付きやすいので、例えば冬のキャンプで、すぐに暖まりたい…!なんて時には、スギの薪は頼れるお供になります。しかもスギの葉っぱは、油分がたっぷり含まれているので、着火剤にもなるんです!スギってめっちゃいい奴なんです!

乾燥した杉の葉は着火剤にピッタリ


山について、木について、課題ばかり発信していては、暗いイメージを持たれるかもしれません。

MYAKUは、ちょっとした木との関わりから、木の価値や魅力、山に興味を持つきっかけを少しだけでも作っていきたいと考えています。

 

前置きが長くなってしまいましたが、日本の森林について、林業について、木について、そのほかいろいろと。ちょっとした気づきや興味につながる情報も発信していきます。

 


MYAKU クラウドファンディング終了まであと5日!!!!!

クラファンサイト▲

クラファンページこちら▼

https://camp-fire.jp/projects/view/722083

残りわずかですが、関心あられる方にページのシェアを頂けますと幸いです!

どうぞよろしくお願いします。