Check our Terms and Privacy Policy.

【沼影市民プールの記録映画化】解体が宣告された“さいたま市の海”を映像で後世に!

52年間市民に愛されてきた沼影市民プールが老朽化および新しい小中一貫校建設のため、2024年4月に閉鎖/解体されることが発表されました。都市開発の影で消えゆく街並みを、市民の想いと記憶がつまった憩いの場を、記録映画という形で後世に残す道、一緒に歩んでいただけませんか?

現在の支援総額

1,852,777

42%

目標金額は4,400,000円

支援者数

154

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/12/06に募集を開始し、 154人の支援により 1,852,777円の資金を集め、 2024/01/31に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【沼影市民プールの記録映画化】解体が宣告された“さいたま市の海”を映像で後世に!

現在の支援総額

1,852,777

42%達成

終了

目標金額4,400,000

支援者数154

このプロジェクトは、2023/12/06に募集を開始し、 154人の支援により 1,852,777円の資金を集め、 2024/01/31に募集を終了しました

52年間市民に愛されてきた沼影市民プールが老朽化および新しい小中一貫校建設のため、2024年4月に閉鎖/解体されることが発表されました。都市開発の影で消えゆく街並みを、市民の想いと記憶がつまった憩いの場を、記録映画という形で後世に残す道、一緒に歩んでいただけませんか?

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

#浜松 の付いた活動報告

thumbnail

本日、浜松アクトシティにて、太田信吾監督作品『秘境駅清掃人』上映会が開催され、70名を超えるお客様にご来場いただきました!!上映前に、映画『沼影市民プール』の予告編も上映させていただき、反響をいただきました。『秘境駅清掃人』は、愛知県半田市から、毎週末、飯田線の秘境駅とその周囲の山道をボランティアで清掃する青年、髙橋祐太さんを追ったドキュメンタリー作品です。中日新聞にも取り上げていただき、上映会にも、たくさんの取材にきていただきました!【あらすじ】愛知県半田市で車の部品製造の仕事をしている髙橋祐太さん(28)は趣味のロードバイクの輪行に訪れた長野県天龍村の秘境駅や山道が過疎で倒木や杉の枝などで荒廃している様子を目の当たりにする。彼は乗り降りがしやすいキックボードに乗り換え、秘境駅とその周囲の山道を月1回ボランティアで清掃するプロジェクトを始める。彼の清掃活動はやがて地域の人から注目を集め、秘境駅間(小和田→中井侍)を利用したトレイルライドの企画や観光列車の実現に向けて動き出す。--------見えないものの中に、大事な問題が潜んでいるのだとしたら、そしてそれを我々映画作家がフィルムに焼き付けて記録/記憶し、未来の、現在の、観客に遺 すのだとしたら、スローに、広角に、物事を見なくてはならない。そんな問題意識に駆られていたタイミングで、私は本作の主人公に出会った。髙橋祐太さんというその主人公は平日は名古屋で製造工として働きながら、休みの旅に往復 六時間以上かけて長野県南端の秘境駅までローカル線で出向き、ローカル線の各駅を清掃して回る。さらに山道をキックボードで巡りながら、倒木や雑草枯 れ葉の除去をして、ツーリングに訪れる人々の事故や災害を防いでいる。なぜ、そんな途方もないことを?それもだった一人で? そんな疑問に駆られたが、彼とコミュニケートする中で気付かされた。「秘境駅が好きだ」そしてそれを守りたいという純粋な気持ちが、彼の行動を支えていた。彼の旅に同行し、ドキュメンタリーを紡ぎたいという想いに駆られた。 その旅路は日本が直面する少子高齢化とそれに伴う地方都市の過疎化、さらにその状況が巻き起こす林業の衰退、山間放棄地の現状といった課題を映し出してゆくだろう。青年の取り組みを追う中で天竜川流域の秘境駅周辺の豊かな自然環境を描き、日本の今を見つめながら、主人公が主体的に行動を起こすことでもたらされるささやかだけれども尊い(と信じる)社会変革を観客と共有すべく、このドキュメンタリー映画制作を決意した。(監督:太田信吾)