2023/12/17 09:00

「刑務所アート展」クラウドファンディングへ、メンズカウンセラーの中村カズノリさんから応援メッセージをいただきました。

中村カズノリ  メンズカウンセラー

<プロフィール>

1980年生まれ。WEB系開発エンジニアの傍ら、メンズカウンセリングを学び、モラハラ加害者としての経験をもとに、カウンセリング等の支援活動を行っている。2021年5月に、国家資格であるキャリアコンサルタントを取得。さらに活動の幅を広げている。共著書に『DVは なおる 続』。

<応援メッセージ>

アートには自分自身を表現する一面が確実に存在すると考えています。

自分を表現するとは、自分自身の内面、これまでの体験に向き合うこと。
向き合い続けた結果が作品となること。そして鑑賞者へ語りかけること。

もちろん、人間は目に見える一面だけでなく、様々な面があります。
「間違いを犯してしまった人」というラベルではなく
表現によって、その人だけの別の一面が見えてくるかもしれません。

制作者が自分と向き合い、表現された作品を見て、鑑賞者は何を想起するか。
これこそが「内と外」を繋ぐ対話の場の可能性となると感じています。

この素晴らしい取り組みを応援いたします。


中村さん、応援メッセージありがとうございます。


2024年1月15日まで、第2回「刑務所アート展」展示会の開催および、カタログやグッズ、Webギャラリー等のコミュニケーション媒体の制作、持続可能な運営体制づくりの資金を集めるため、目標250万円のクラウドファンディングを実施しています。ぜひ、プロジェクトページをご覧になって、ご支援いただければ幸いです。

塀の内と外をつなぐ対話を生み出す「刑務所アート展」開催にご支援ください!