Check our Terms and Privacy Policy.

在日ミャンマー人と日本人が共に安心して暮らせる社会へ

当会は元難民だったミャンマー人と日本人が共に設立した団体で「共につながる」を大切に支援を進めてまいりました。近年、相談件数は増加の一途をたどり、在日外国人に対する支援の手がさらに必要となっております。 日本人も、在日外国人も、共に平和に生きていくことができる社会のためにプロジェクトを立ち上げました。

現在の支援総額

57,500

5%

目標金額は1,000,000円

支援者数

10

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/01/17に募集を開始し、 10人の支援により 57,500円の資金を集め、 2024/03/08に募集を終了しました

社会課題の解決をみんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

在日ミャンマー人と日本人が共に安心して暮らせる社会へ

現在の支援総額

57,500

5%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数10

このプロジェクトは、2024/01/17に募集を開始し、 10人の支援により 57,500円の資金を集め、 2024/03/08に募集を終了しました

当会は元難民だったミャンマー人と日本人が共に設立した団体で「共につながる」を大切に支援を進めてまいりました。近年、相談件数は増加の一途をたどり、在日外国人に対する支援の手がさらに必要となっております。 日本人も、在日外国人も、共に平和に生きていくことができる社会のためにプロジェクトを立ち上げました。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

定住支援 の付いた活動報告

thumbnail

こんにちは!リンクトゥミャンマーの戸沼です!当会の活動の一つとして、現地の日本語学校の支援があります!ミャンマーは、近年報道されているようにまだまだ政情が不安定な部分があり、日本に留学したいという若い人が多くいます。当会では、ヤンゴン近郊の日本語学校を支援しています。この日本語学校と当会が出会ったきっかけが、実は日本での「居住支援活動」でした。「居住支援」とは、定住支援活動の一環で、主に外国にルーツのある方に対して、不動産を探してあげる事業です。当会として居住支援したミャンマーにルーツを持つ方の親戚が、現地で日本語学校を経営しており、そのご縁をきっかけに支援をすることになりました!現在、インターン生で日本語の指導を補助しています。ミャンマーには、日本語の先生が少ないため、現地の日本語学校にとってもとても貴重な機会になっています。また、当会にとっても、ミャンマーで生活をしている方と直接お話ができるのは、嬉しいことです!在日の外国にルーツのある方々の支援と現地の支援は、一見つながっていなそうで、実は「つながって」います。この日本語学校より1名、日本の企業への採用が決まり、当会としてもその支援をいたしました。このような動きを作り出していくことは、ミャンマーの経営者を応援することにもつながります。それは、ミャンマー社会の基盤強化に大切になるのではないでしょうか。これからも、現地のミャンマーの方の助けとなるような支援にも力を入れていきます!応援をよろしくお願いします!


thumbnail

こんにちは!NPO法人リンクトゥミャンマーの山田です。今回はリンクトゥミャンマーの過去のイベントについて説明したいと思います。2023年8月6日(土)に日本人と在日ミャンマー人が経営する「居酒屋かいちゃん」で街歩きや在日ミャンマー人の講演、ミャンマー文化を通して、多文化共生について考える「多文化共生ワークショップ」を行いました。午前中は居酒屋かいちゃんの最寄り駅である都賀駅で、外国にまつわるスポットを探す「街歩き」を行いました。ここでは、外国に関係する看板や標識、店が多く、多文化共生に発展していることに気が付きました。昼食はミャンマー料理を食べました。ミャンマー料理の美味しさを感じることができました。午後は在日ミャンマー人の方が日本でどのような生活をしているのか、なぜ日本で働いているのかなどを参加者に話していただきました。 また、後半20分は参加者からゲストスピーカーの方に質問をしている様子が見られました。そのあとは、それまでの活動を通して、「多文化共生」に向けて、何が必要かを考えました。このイベントを通して、参加者が「ミャンマーや多文化共生に興味を持った」、「多文化共生に向けて勉強になった」という感想をいただきました。当会では、このようなイベントを今後も行ていきます。よろしくお願いいたします。山田