
こんにちは!NPO法人リンクトゥミャンマーです。当会では2017年4月~2024年3月末までに2400件以上の定住支援相談に対応して参りました。今回は、当会インターンの渡邉が活動についてご紹介させて頂きます。NPO法人リンクトゥミャンマーでは、在日ミャンマー人と日本人との交流を通して、共に安心して暮らせる社会に向けて活動しています。活動内容としては、定住支援、文化交流、国際協力活動などをおこなっています。当会では、私のようなインターンを受け入れており国際協力に興味のある若者もイベント企画やファンドレイジング活動を行ったりと、とても活気のある団体です。具体的な活動内容としましては、在日ミャンマー人の病院同行や空港でのお出迎えなど日本での生活の困りごとのお手伝いをさせていただいております。また、文化交流イベントの開催、参加、SNSでの情報発信を通して、当会の活動や外国人支援についての情報を知ってもらい、多文化共生社会の実現に向けて努めています。先日行われた「かながわボランティアフェスタ」で行ったミャンマー産コーヒーの販売では多くの方に購入して頂き、売上金を在日ミャンマー人の支援に充てることができました。ご協力ありがとうございます。現在も、定住支援を行いながら外国人支援に関するイベントの開催に向けて準備を進めております。今後とも多文化共生社会の実現に向けて活動してまいります。ミャンマー人と日本人が暮らしやすい社会に向けてご協力いただけますと幸いです!リンクトゥミャンマーをよろしくお願いいたします!