2024/05/08 15:00
リターン品(30,000円コース)に含まれている「狭山茶」を提供していただいた『茶の一茶』さんにお話を伺いました。本店は、七夕通り商店街沿いにあり、目の前にはバス停「七夕通り商店街」があります。本店の他に、狭山市駅西口のスカイテラス内...
2024/05/02 15:00
活動報告をご覧いただきまして、ありがとうございます。今回は、狭山市の公式イメージキャラクター「おりぴぃ」を紹介します。平成20年度に、狭山市中心市街地活性化推進事業のイメージキャラクターとして誕生後、観光協会の観光大使として活躍する中...
2024/04/30 17:00
今年で狭山市は市政70周年を迎えます。一方、入間川七夕通り商店街は60周年を迎えます。入間川七夕通り商店街振興組合の会長 吉田 早苗さんに、入間川七夕まつりのことについて話を伺いました。昭和26年、まだ3歳だった頃に狭山市に引っ越して...
2024/04/25 11:18
ご支援くださいまして、ありがとうございます。今回は、七夕飾りについて、ご紹介します。入間川七夕まつりが、江戸時代から続く伝統的なお祭りであることは、これまでも紹介していまいりましたが、一度、目にしたら忘れられない商店街を彩る七夕飾りは...
2024/04/22 17:02
商店街から歩いて5分ほどの距離にある入間川は、埼玉県飯能市から狭山市を通り、荒川へと続いています。江戸時代、飯能から材木「西川材」を筏(いかだ)にして、江戸まで運んでいました。その途中にある狭山市は、筏宿として栄え、現在の商店街に発展...