ネクストゴールに挑戦!
この度は、氏師出雲の初めてのCD制作プロジェクトにご支援頂き、誠にありがとうございました。
皆様のご支援のおかげで、最初の目標であったCD制作費40万円をクラウドファンディング開始から
1週間のうちに達成することができました。こんなに早く達成させていただけるとは夢にも思っておらず、
感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
達成したということで、ここからご支援金額が増えると関係者の方や、
レコ発イベント出演者への報酬がどんどん上がっていきます。
2月末まで続くクラウドファンディング、もっと盛り上げて、お世話になった皆さんにより多くの報酬を支払いたいです。
そこでネクストゴールを設定しました!
まずは500,000円
こちらを達成すると、2024年春頃よりストリートライブを始めます。
皆様とお会いする機会も増やすことができ、新たなファンの獲得にも繋がります。
そのための機材資金として、ネクストゴール分を使わせていただきます。
そして、次のステップとして600,000円
こちらを達成すると、作曲、ライブハウスでのライブをより良くするための機材を購入します。
例として、
・MIDIキーボードの導入
・同期再生によるライブを実現するシステムの導入
などです。
追加リターンにつきましてもいよいよ近日公開予定ですので、ぜひお楽しみにお待ちください。
感謝を形にするため、そしてなにより、より良い音楽を皆様にお届けしていくため、
引き続き、応援・拡散をよろしくお願いいたします。
2月末まで走り抜けてまいります!
自己紹介
関西で、歌う×俳優=シンガーソングアクターとして活動しています。
2022年6月、役者によるライブイベント「役者SINGER!!」から活動を開始、三国ヶ丘FUZZ、北堀江club vijon等、
関西のライブハウスへの出演を経て、今年はMIKROCK'23という野外フェスにも出させていただきました。
このプロジェクトで実現したいこと
はじめてのアルバムCDを制作し、
5月12日(日)にレコ発イベントを開催します。
自分の代表となるCDを、現在、音楽を通して繋がった方々と制作することによって、
少しでも恩返しができたらなと思っています。
プロジェクト立ち上げの背景
活動を始めて2年ほどがたち、自分の代表的な盤を「ちゃんと」制作したい。と思い立ち上げました。
現在はソロアーティストとして活動していますが、大学の時に「水中遊泳。」というバンドを組んでいました。
サークルバンドだったので、卒業と共に解散してしまいましたが、当時作った楽曲をとても気に入っていて、
メンバーに許可を得て、編曲を依頼。現在の活動の原点になっています。
そんな曲たちに感謝を込めて、それらを集めたCDを
◎収録楽曲の編曲や演奏、レコーディング等は、現在活動している環境でお世話になっている、
江村修平さん
大曽根クルールさん
のどか(のどゆり)さん
fujimaki.さん
ゆりか(のどゆり/場合)さん
yopita(Sound Design Works)さん
(50音順)
◎CDジャケットやディスクのデザインは、漫画家として活躍している、
高橋冬さん
に依頼し、制作しています。
今、エンタメや芸術に対しての報酬が蔑ろにされる風が吹いていて、ワタシはとても嫌です。
制作に関わってくださる皆様の技術や人間性に大変感謝し敬意を持っていますので、しっかりと報酬をお支払いして
応援してくださっている皆様に喜んでいただけるようなCDを制作したいです。
皆様のお力を貸してください。
現在の準備状況
楽曲制作済
編曲発注済
CDジャケットデザイン発注済
スケジュール
2024年
2月中旬 レコーディング完了
2月末日 クラウドファンディング終了
3月下旬 CDプレス発注
4月下旬 CD完成
5月12日 レコ発イベント開催・リターンお渡し
5月中旬よりリターン順次発送
リターンについて
手書きメッセージ・・・1,000円
メッセージ動画・・・2,000円
CD(サイン入り)・・・3,000円
CD(サイン入り)+メッセージ付きポストカード・5,000円
CDブックレットのSpecial Thanksにお名前を記載・・・5,000円(20)
スポンサー・・・10,000円(10)
氏師出雲とサシで飲みに行きましょう。・・・30,000円(3)
アナタの為に歌いに行きます。・・・30,000円(3)
役者SINGER!!4/20(土)夜公演のセトリを組んでください。(入場券付き)・・・8,000円(1)
クラウドファンディング限定小判札・・・1,500円(50)
※ほか、リターン追加予定あり
資金の使い道
CD制作人件費(録音・編集・デザイン等)200,000円
レコーディング費用(施設使用料等)100,000円
CDプレス費用 70,000円
+手数料17%
※目標達成し、それ以上の利益が出た場合は「プロジェクト立ち上げの背景」で名前を挙げさせていただいた、CD制作に関わってくださる皆様への更なる還元に使わせていただくほか、
機材や作曲環境のアップグレードなど、音楽活動に関係する資金に使わせていただきます。
最後に
自分のことや、思いを歌以外で表現することに抵抗が大きく、今まであまり語るということをしてきませんでした。
でも、今は必要なのであえて話します。
ワタシは生きるのが下手です。少し障害もあり、うまく社会に迎合できずにドロップアウトしてしまいました。
他人が簡単にできることもろくにできないです。
「どうしてワタシは他人がまともにできることがひとつもできないんだろう。」
「また、他人に迷惑をかけてしまった。」
「社会の歯車になれない。ワタシは要らない。」
毎晩絶望の渦に飲まれ、ぐるぐると考えていました。
どのように話しても自分をうまく伝えることができないので、だんだん人と話さなくなっていきます。
でもフラストレーションは溜まります。やり場のないそういったものを詩にして、ひとりノートに殴り書いていました。
それを見つけて、一緒に音楽にしてくれたのが水中遊泳。でした。
ただの殴り書きで終わっていたら、今のワタシは存在していなかったでしょう。
いまでも、絶望の渦に飲まれることは多々あります。
その度に、言葉を紡ぎ、音に乗せることで、ほんの少しでも痛みを逃がして生きています。
言葉と音楽に救われ、歌う予定があるからたまたま生きながらえているのです。
コミュニケーションが苦手なワタシですが、音楽を通してヒトと繋がることもできました。
ワタシをこの世に繋ぎ止めているのは音楽です。
ワタシは、ワタシを支え続けてくれている「音楽」に恩返しがしたいです。
音楽は、ヒトの手でつくられます。
ですので、身を切る覚悟をした上で、CD制作に関わる人たちに少しでも多くの報酬を支払いたいです。
表現しか取り柄のない、ワタシひとりの力ではなかなか難しいです。
エンタメや芸術に救われた経験のある方、たくさんいらっしゃると思います。
少しでも共感してくださったアナタ、少し手を貸してください。
そして、ずっとアナタの絶望のそばに居させてください。
よろしくお願い致します。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見る200%達成!!大成功で終了……!!
2024/03/01 01:00なんと、目標の200%を超えてSUCCESSしました。もう、何もかも皆さんの応援のおかげで、本当になんて言っていいかわからないくらい感謝しています。ここからはもう、いいものをお届けすることにとにかく集中して、皆さんに最高のリターンが届くように頑張ります。そして、5月のイベントで皆さんの顔を見てお渡しできるのを楽しみに、明日からも生きていきます。みんながワタシの錨になってくれたように、ワタシもみんなの錨になる。これからもよろしくお願いいたします! もっと見る
100%達成!!
2024/01/26 14:23本日、目標の40万円を達成しました。本当に皆様ありがとうございます。ここからリターンの準備など、しっかりして参ります。また、次の目標を定めてここからも頑張っていこうと思いますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。ひとまず、この度は本当にありがとうございました!! もっと見る
80%達成
2024/01/25 22:00クラウドファンディング開始から5日なんと80%を達成しました。皆様のご支援本当に感謝します。全力でお返ししていきます。ここで、残りわずかのリターンをお知らせします。スポンサー¥10,000→残り2歌いに行きます。¥30,000→残り1サシ飲みしましょう。¥30,000→残り2なお、セトリ組んでください¥8,000もまだ残っています。1しかないリターンですので、ご検討くださっている方はお早めに。残り35日、引き続き頑張ります。 もっと見る
コメント
もっと見る