自己紹介
敏感肌、コスメジプシーの40代と60代の女性です。
どの基礎化粧品も肌に合わず、もう何もつけない水で洗うだけが一番マシ、
季節によっては保湿だけはしないと乾燥する。。。。
肌の赤み、痒みがあるとないとでは日常生活における日々の生活のクオリティーも
大きく違う。こんな二人が自分たちが快適に過ごすために開発した防腐剤0のCBD水溶液を販売するチームです。
このプロジェクトで実現したいこと
①同じ悩みを持つ人を集め、コミュニティーを作り、この水溶液を広めたい
②最初はプロジェクトへの支援から、最終的には水溶液のユーザー兼小売り販売をしてくれる、思いに共感してくれる人を集めたい
プロジェクト立ち上げの背景
アレルギーのある、敏感肌の私たちにとっては、年々使える基礎化粧品が減っていきます。
最初は大丈夫でも長く使用することにより、アレルギーが出てくることが多々あります。
最後は「もう何もしないで、洗うだけが一番いい」という結論に達して数年。
確かにその通りなのですが、季節によりやっぱり保湿や花粉、日光からのアレルギーで炎症が数回起きる。。。
自身の問題を解決すべく、このCBD水溶液プロジェクトを立ち上げました。
たまたま仕事で某国に行った際に貰ったCBD化粧水のサンプル。まだサンプル段階で製品化されていないので
防腐剤が入っていないものでした。そして水溶性CBDの原材料はCBDオイル。
使ってみると原材料がオイルなのと、高濃度なのでこれだけで十分な保湿効果があり、
40代の私の目の周りにも、日本で買うどのアイクリームよりも劇的な効果(痒みがなくなる、炎症が引く、しわがなくなる)
が見られました。取り寄せて使いたいけど、商品化されていない。。。
他の国のオンランショップでも類似品を探してみるものの、ここまで高濃度のCBD水溶液は原価が高くなるのでない。。
試しにCBDを原材料に使っている様々な商品を取り寄せて使ってみたけど、1%以下の配合、他の有効成分や防腐剤も多数入っているものしか市販の化粧品にはないという調査結果でした。そしてそれらの市販品を使っての私の肌の反応は、CBDが少し入っていても他の市販商品と特に何も変わらない、というものでした。
自分のために日本でOEM製造しようと考えましたが、そうなるとある程度のロットがないと製造してもらえないので、同じ問題を抱える仲間を集めて一緒に使えるものを作ろうと考えました。
ところが、OEM製造となると化粧水として売るには防腐剤を入れないといけない決まりがあります。
試しに様々な防腐剤を入れたサンプルを頼んでを作ってみましたが、防腐剤が入ることで出る問題に私たちの肌が素直に反応します。というわけでこれらの問題を解決すべく、
1)注文を受けてからの手作り生産とする(溶解技術とレシピは某国のものをそのまま採用)
2)防腐剤を入れないので化粧品ではなく雑貨として販売する
3)真空ボトルに入れて売ることで防腐剤なしでも使用期限を延ばす
4)原材料が高いのとなるべく早めに使い切ってもらうため、1か月で使い切れる30MLでの販売とする
という方向性で、あとは原材料の仕入れを含め採算に乗るだけの販売数を確保できるか、それだけの需要があるのか、
プロジェクトに賛同し、今後自分も使ってくれ、なおかつ他の人にも売ってくれそうな人がどれだけいるのかのマーケティングのためにこのプロジェクトを立ち上げました。
現在の準備状況
商品準備中。
リターンについて
商品単品:CBD水溶液高濃度10% 1本(30ml)税込み10,000円
セット商品:CBD水溶液高濃度10% 3本セット(3本×30ml)税込み29,000円
スケジュール
1月末 クラウドファンディング開始
2月末 クラウドファンディング終了
2月 HP又はSNSアカウント開設準備
3月末ー4月 リターン発送
資金の使い道
商品の作成と原材料の購入、パッケージ代、輸送費 20万円程度
生産者への人件費 17万円程度
HP又はSNSアカウント作成費用 10万円程度
写真撮影費用 3万円程度
最後に
CBDは、近年注目を集めている天然成分です。リラックス効果や鎮痛効果、抗炎症作用など、さまざまな効果が期待されています。CBD水溶液は、水溶性CBDを高濃度に溶解した、新しいタイプのCBD水溶液です。防腐剤を入れないでお届けしたいので、雑貨として販売します。
CBD水溶液は、以下の症状に効果が期待されています。
- 慢性的な痛み、かゆみ、虫刺され
- 肌の炎症
- 肌のトラブル(ニキビ、吹き出物、肌荒れ、しわなどの改善)
ストレスフリーの肌状態で、より豊かな毎日を過ごしてみませんか?
※ご注意
防腐剤を入れていないので、最初は透明に近い水溶液ですが、少し経つと、色がオレンジっぽく変化し、原材料が多少の浮遊物となって出てきますが、そのまま使ってもらって問題問題ないのでご安心下さい。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る