Check our Terms and Privacy Policy.

《自分の気持ちを大切にしよう》コミュニケーション系セミナーin相模原

2024年に相模原市内でコミュニケーション系セミナーを開催したいです。対象は対人関係で困っている方で、コミュニケーションの改善により、人々が相愛協力できる社会作りを目的としています。

現在の支援総額

500

1%

目標金額は50,000円

支援者数

1

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/12/11に募集を開始し、 1人の支援により 500円の資金を集め、 2024/02/03に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

《自分の気持ちを大切にしよう》コミュニケーション系セミナーin相模原

現在の支援総額

500

1%達成

終了

目標金額50,000

支援者数1

このプロジェクトは、2023/12/11に募集を開始し、 1人の支援により 500円の資金を集め、 2024/02/03に募集を終了しました

2024年に相模原市内でコミュニケーション系セミナーを開催したいです。対象は対人関係で困っている方で、コミュニケーションの改善により、人々が相愛協力できる社会作りを目的としています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

私たち、AKJ.Commuについて

AKJ.Commuとは、合意形成を継続し互いに協力しあえるコミュニティの成立を促進することで、社会のお役に立てることを目的とした団体です。人々が対話を通じて、Agree(合意する)、Keep(継続する)、Join(協力する)の3つを融合した共同体形成を目指しています。わかりあえることは、信じること。 信じることは、わかちあうこと。 わかちあうことは、幸せになること。 私たちAKJ.Commuは、人々が多様性を受け入れ、利他性と互恵性を両立しながら、幸せな人生を送るため、この3つを理念として活動しています。

団体HP: https://akj-commu-1.jimdosite.com 


プロジェクト実施の背景について

《このプロジェクトで実現したいこと》

相模原市内でコミュニケーション系ミナーを開催し、対人関係で困っている方々の支援を目指しています。コミュニケーションの改善を通じて、幸せな生活が送れるような環境作りのため活動しています。


通常はボランティア活動としてセミナーを行っています。

しかし、団体の気持ちを達成させるためには、運転資金が足りていません。

年間10~12回のセミナーを実施して、相模原市への貢献活動を継続したいのですが、現在は全て無料でおこなっているため、セミナーに使用する会議室代金の捻出にも困っています。


助成金の公募もしましたが、設立間もないということから、お話を聞いていただくのみで、都度「実績がありません」とお断りをいただくことばかりです。

そこで、このプロジェクトに応募をさせていただきました。


社会貢献活動を行っているので、「自腹」は当たり前。


その様な声が聞こえてくることは致し方がありませんが、私たちの活動に賛同して下さる方のご支援をお待ちしております。


 《プロジェクト立ち上げの背景》

現代社会では、対人関係の悩みやコミュニケーションの問題が増えています。

人々がお互いに理解し合い、助け合える社会を作るためには、コミュニケーション力の向上が重要です。

そのため、このプロジェクトを立ち上げ、セミナーを通じてコミュニケーションのスキル向上を支援したいと考えました。 


《これまでの活動と準備状況》

 現在、会場の手配や企画策定など、セミナーの実施に向けた準備を進めています。

また、対人関係の改善に関する情報を収集し、参加者に提供するための教材や資料の作成も行っています。これまでの活動や準備状況を通じて、より充実したセミナーの実施を目指しています。

ご支援を頂いた方には、ささやかですが、セミナーへの参加や感謝の気持ちを込めたリターンをご用意しています。団体規模が小さいので、大きなリターンはできませんが、皆様の温かいご支援をいただき、より多くの人々がコミュニケーションの力を身に付けて、幸せな社会を築くことができると信じています。

セミナーのスケジュールは、2024年1月から開始し、12月まで続ける予定です。


最後に、皆様のご支援により、より多くの人々がコミュニケーションの力を身に付け、幸せな社会を築くことができると信じています。どうぞよろしくお願い致します。


《スケジュール》

2024年1月~2月 セミナー企画策定

2024年3月 セミナー会場確保・広報活動(WEB広告など)

2024年4月 セミナー実施・リターン送付

2024年5月~12月 月1回ペースでセミナーを実施。


《資金用途》

セミナー会場費:10,000円

プロジェクターレンタル費:5,000円

チラシ作成費:12,000円

WEB広告費:6,500円

資料作成費:10,000円

最新の活動報告

もっと見る
  • このサイトでみなさんにお願いをしましたクラファン期間も今日で最後になりました。これまで私たちのイベントページを閲覧して下さった方々に感謝を申し上げます。ありがとうございました。出資をいただいた方には、心からお礼を申し上げます。今回は右も左も分からず、初老男性がクラファン期間を通じて、みなさんに成長をさせていただきました。またこのサイトを見に来て下さったかたがたとのご縁、出資をいただいた方とのご縁を、大切にさせていただきます。大げさですが、私には貴重な経験でした。クラファンはまた公募させていただきますが、出資だけでなく私たちのことを少しでも胸の奥にしまっていただけるよう、情報の発信をして参ります。では、これまでありがとうございました。さよならのかわりとさせていただきます。 もっと見る

  • 間について

    2024/02/01 07:48

    言葉にならないことが普段の生活でありませんか?驚き、怒り、笑いなど、喜怒哀楽を表情で発信するだけでなく、言葉にならない「間」での表現をすることがあります。実はこの間が、コミュニケーションにとって大切な要素です。Yotubeや書籍などコミュニケーションのコツに関する情報提供をされている方が多いです。そのほとんどの方の肩書きは、コンサルタントや心理カウンセラーだと思うのですが、まさにこのお仕事をされている方は、相手との間を大切にしていいます。言い換えると、間を引き出すとで、相手との心理的な距離を短くしています。では、なぜ間が大切なのでしょうか。諸説ありますが、私の経験では間があることで、相手と自分の間に考える時間が生まれるからだと思います。考えるだけでなく、思い出す、思いを巡らせるなどとも換言できます。間がないことを、「間抜け」と言われますが、私も間抜けな会話にならないよう、努力します。 もっと見る

  • 維持すること

    2024/01/30 11:32

    私は大学進学の時に浪人をしました。予備校に通ったのですが、その時の英文法の先生が、こんな話をしてくれました。上に行くのも簡単、下に行くのも簡単。一番難しいのは、維持することだ。その時はピンときませんでした。下に行くのは…はなんとなくわかりましたが、上に行くのは…はどうも。上に行くと言うことは、つまり成績を上げることですので、努力しないと難しいと思いました。事実、私はなかなか成績は上がらなかったのですが…。その後、社会人になってからこの言葉の意味が分かり始めました。上に行くことは難しいですが、一番難しいのはその状態を常にキープすること。上に行くこと自体は努力が必要ですが、一時でしたら外部の要因によって上がることも可能です。しかし、そこで胡座をかいてしまえば、簡単に落ちてしまう。だからこそ、維持が難しいという意味だと感じています。普段の生活の中で、私たちは安易に流されることもあるでしょう。実力的、物理的、時間的に難しいことはたくさんあります。でも、外部要因に流されることなく、コツコツとやることは、結果的には自分の夢が叶う近道ではないでしょうか。一番難しいのは、維持すること。今ではとても心に響く言葉です。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト