こんにちは!
さち子associationのさちこです。
先日、秋のお米のリターンに向けて田おこしをしてきました。
まず、稲を植える前に最初の田植えの準備から。
環境を整えることから始まるのですね!
トラクターが入りにくい四隅を手で耕していく四隅おこしをお手伝いしました。
けっこう体力がいります。
はまって足が引き出せなくて、一生懸命引っ張ってます(笑)
こちらがBefore↓
そして、After↓
こちらの苗がもう少し成長したら、田植え開始だそうです!
私たちが普段食べているお米がどうやってできていくのか、目の当たりにできるいい機会です。
直接お手伝いをしながら、美味しいお米を育てるには労力と時間がかかることを実感。
雨が降ったら作業も進まなくなるし、日照りが続くのも影響が出るし、自然の中でうまく調整しながらの作業が必要なんですね。
いろいろな道具や機械もあり便利になってはきていますが、やっぱり人の手が必要。
こちらのお米は市場に出回らない幻のお米です!
水も土壌もいいことが美味しく育つ秘密でしょうか。
またお手伝いとお米の成長ぶり、報告していきます♪
上田祥子