Check our Terms and Privacy Policy.

『奇跡の万能薬!?』アスリートのケアからおじいちゃんおばあちゃんの介護まで!

【洗い流さなくていいマッサージオイル】先行販売スタート!日常的に運動をする全ての方に、筋肉疲労の早期回復やパフォーマンスの向上、肌の保湿まで。伸びがよく、洗い流さなくていいため場所を選ばず、エコで地球にもやさしい。子供からおじいちゃんおばあちゃんまで使えるサステナブルなマッサージオイルです。

現在の支援総額

1,262,100

126%

目標金額は1,000,000円

支援者数

130

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/03/20に募集を開始し、 130人の支援により 1,262,100円の資金を集め、 2024/04/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

『奇跡の万能薬!?』アスリートのケアからおじいちゃんおばあちゃんの介護まで!

現在の支援総額

1,262,100

126%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数130

このプロジェクトは、2024/03/20に募集を開始し、 130人の支援により 1,262,100円の資金を集め、 2024/04/30に募集を終了しました

【洗い流さなくていいマッサージオイル】先行販売スタート!日常的に運動をする全ての方に、筋肉疲労の早期回復やパフォーマンスの向上、肌の保湿まで。伸びがよく、洗い流さなくていいため場所を選ばず、エコで地球にもやさしい。子供からおじいちゃんおばあちゃんまで使えるサステナブルなマッサージオイルです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

お米 の付いた活動報告

thumbnail

こんにちは!さち子associationのさちこです。日中はまだまだ暑いですが、やっと涼しい日も増えてきましたね。さて、お米のリターンを選んでいただいている皆様、お待たせしました!新米のお届けが近づいてまいりました♪9月後半に予定していた稲刈りお手伝いでしたが、台風が接近のため「急遽早めに稲刈りします!」との連絡。というわけで、お手伝い間に合わずでした(;´∀`)稲刈り後の作業かけつけた時にされていた稲刈り後の作業をご紹介。稲刈りが終わったら終わり。ではなく、そこからまだ手間がかかってるんです~。稲刈り後の作業中刈り取りが終わったら乾燥機に 。水分を減らし、お米の貯蔵性をよくするためです。お米の乾燥を一晩ほどかけてします。↓その次に「籾摺り(もみすり)」籾摺りは、籾から籾殻(もみがら)を除いて玄米にする作業。↓次に「選別」という工程にかけられます。 選別機にかけ、質の良い玄米とくず米を分けます。 小さい石や未成熟なお米など、複数の異物をしっかりと取り除きます。 ↓そして、「精米」選別の終わった玄米を白米にするため、糠と胚芽を取り除きます。 ようやく白米に。みなさんの食卓に並ぶまで、たくさんの工程があるんですよね~。本当に、自然の恵みと農家さんの日々の努力に感謝です。リターンに選んでいただいた方々へのお届けは10月中旬になります。できたてほやほやの新米を楽しみにお待ちくださいませ♪上田さち子


thumbnail

こんにちは!さち子associationのさち子です。★プレゼント企画のお知らせ★【日本選手権サポートチーム参加記念の企画】として、トップアスリートが食べている"免疫アップ米”2㎏を抽選で3名様にプレゼントさせていただきます。■免疫アップ米とは?お米マイスターによる 〈 合馬の米×胚芽もち麦×胚芽押麦 〉のブレンド米。ビタミンB群をはじめ、カリウム、カルシウム、水溶性食物繊維も豊富に含まれており、栄養価がとても高いのが特徴。健康、美容やダイエットにも♪リターンのお米とはまた違ったブレンド米ですので、お米のリターンを選んだ方も是非ご応募くださいませ。■応募方法さち子associationのLINE公式より行っています。LINE公式をご登録後、LINEのメッセージに『お米レゼント希望』と書いていただき、①住所②名前③電話番号を送ってください。応募はこちら LINE公式へ例)お米プレゼント希望福岡県田川郡福米町赤池330-45上田米子090-1※2※-5※5※■締切第一回締め切り 8/30(金)23:23■抽選発表第1回発表 8/31(土)第2回発表 9/6(金)第3回発表 9/13(金)応募はこちら LINE公式へ簡単応募で美味しくて栄養価の高いブレンド米が当たるかも!?お友達やご家族にもお知らせいただいてOKです!ぜひこの機会にみなさんでご応募くださいませ♪上田祥子


thumbnail

こんにちは!さち子associationのさちこです。先日、秋のお米のリターンに向けて田おこしをしてきました。まず、稲を植える前に最初の田植えの準備から。環境を整えることから始まるのですね!トラクターが入りにくい四隅を手で耕していく四隅おこしをお手伝いしました。けっこう体力がいります。はまって足が引き出せなくて、一生懸命引っ張ってます(笑)こちらがBefore↓そして、After↓こちらの苗がもう少し成長したら、田植え開始だそうです!私たちが普段食べているお米がどうやってできていくのか、目の当たりにできるいい機会です。直接お手伝いをしながら、美味しいお米を育てるには労力と時間がかかることを実感。雨が降ったら作業も進まなくなるし、日照りが続くのも影響が出るし、自然の中でうまく調整しながらの作業が必要なんですね。いろいろな道具や機械もあり便利になってはきていますが、やっぱり人の手が必要。こちらのお米は市場に出回らない幻のお米です!水も土壌もいいことが美味しく育つ秘密でしょうか。またお手伝いとお米の成長ぶり、報告していきます♪上田祥子