2024/03/24 08:00

Erythree Care は、pH10以上という強いアルカリによって、しっかり汚れを落としながらも、粘膜や歯を傷つけにくいのが特長です。口に食べ物、飲み物が入るとお口の中は酸性に傾きます。Erythree Careで歯を磨くことで虫歯や口臭の原因となる口腔内の酸化も緩和するため、虫歯予防、口臭予防にもなります。 


熱いものや冷たいものを口に入れた時、染みたり、歯の表面が黄ばんで見えることがありませんか?それは「酸蝕歯」(さんしょくし)かもしれません。


虫歯菌は甘いものに含まれる糖質から酸を作り出し、その酸が歯を溶かしてしまうことで起こります。ところが、酸蝕歯は甘いものではなく、酸性度の高い飲み物が日常的に歯に触れることで、その酸が歯を溶かしてしまうのです。


飲み物の酸性度を示す指標のPHで、歯が溶け始めるのはPH5.5以下です。




気をつけたいですが、なかなか防ぐことが難しい状況もあると思います。

そんな時にもエリスリーケアはピッタリです。

応援のほど、よろしくお願いします!!