2024/01/23 17:35

こんにちは、ティアハイム小学校です。

皆さま、早くも多大なご支援を誠にありがとうございます!
たくさんの嬉しいコメントもありがとうございます!

買い物やクラファンでご支援くださる全国のご支援者さま、
保護した猫を入学させてくれた保護主さま、
ずっと一緒に幸せに暮らすと引き取っていただいた里親さま、
よく遊びに来て猫達の人馴れに協力くださるご来校者さま、
などなど……

ティアハイム小学校が、たくさんの皆さまに支えられていることを実感しております。
これからも、もっとたくさんの猫に、人に、幸せを紡ぐお手伝いをしてまいります!

上のサンクスカードは、先月入学して、今月卒業したギスケ君です。

ギスケ君は保護ねこ施設のスタッフでもめったに会えないタイプの猫で、なんといいますか、大型犬の優しいワンコっぽい性格なんです。大人しく、穏やかで、人が大好き、抱っこも大好きで、何をされてもイヤがらず、よく言うことを聞いて、他の猫とも仲良く遊んで、ひとのご飯を横取りすることもない、よいこ中のよいこです。

そんな性格のため、譲渡会や見学に訪れる皆さまにも大人気でした。

私たちスタッフは猫を贔屓しませんし、どの猫もみんな特徴があって可愛いのですが、保護ねこ施設に突如あらわれた犬(のような猫)であるギスケ君の愛らしさにはメロメロになっていました。

すぐに卒業できるだろうなあと思っていた矢先に、信頼のおける里親さまの元へ卒業となりました。その後おとずれたご来校者さまの多くから「あれ、ギスケ君はどこに?」と聞かれるくらい人気だったギスケ君、里親さまとずっと一緒に、仲良く幸せに暮らしてね!


全国的に強い寒波が到来しているようです。

ティアハイム小学校は、猫たちがいる部屋はコタツやヒーターで暖かいのですが、校舎全体はとても冷えるため、明日の朝は水道の凍結が予想されます。今からできる準備をしておきたいと思います。

皆さまもお体には十分お気を付けくださいね。