2024/03/28 22:33
私がととのえば世界はととのう

支援者の皆様

お疲れ様です!ご声援、支援本当に心から感謝いたします。本日、大口のご支援も頂き300万円達成いたしました。ありがとうございますm(__)m

クラファンもいよいよ明日、明後日を残すのみとなりました。これまでのご支援、ご協力に感謝はもちろんですが、終盤のメッセージをさせていただきたく思います。

おっさんずの『たっちゃん』は、田舎の宿の若旦那として、人がほっとする、日本の原風景がもつ人の優しさや素朴さをなんとかもっと多くの人に感じてもらいたい。

『トモヒコ』は、植物や自然がもつ人への優しさや情緒性、五感を安心させる大いなるやすらぎをもっと多くの人に感じてもらいたい

『ハッシー』は、サウナという場がもつ、人へのとてつもない大いなるハタラキをもっと多くの人に感じてもらいたい

と各々が感じながらいました。

各々、自分にとっての、そして日本人としての、真善美を何か表現したい。今とれば、その『意識』こそが、この現実を作ったのではないか、と感じています。

意識とは感じる力

自分にとっての真善美とは何か。日本人として、今私たちは、政治家や国だけにはまかせられない、そんな時代をまさに生きているのではないでしょうか

5感という人間に備わったセンサーを研ぐ

日本人特有の自然の声を聴く力

虫の声、風のそよぎ、水の音

そんな『感性』こそが、私たちの未来をさらに明るい、力強いものにしてくれるのではないか、なんて。

世界にあって、日本人の感性が今、見直されていることをご存知でしょうか。

私がととのえば、おのずと世界はととのう。

冒頭に『お疲れさまです!』って書きました。これからは『ととのいさま!』

自分を大切にする、自分の感性を磨く、自分を尊重する、自分がととのう。その感性があふれてこそ、人への優しさ、そして世界がととのうことへ

私たちはそう信じています。

ココロの芯まであたたまる自分を大切にする第4の場所

湯の原サウナリトリートプロジェクト

この花咲くやOssans

今日も一日お疲れさまでした。

そして、ととのいさま!