Check our Terms and Privacy Policy.

「五島の伝説・昔ばなし」の本を復活させたい!

平成17年に民俗学者であった私の祖父が創った、長崎県五島列島の伝説・昔話をまとめた「五島の伝説・昔ばなし」という本があります。現在、在庫がほとんどなく、絶版状態です。その本を復活させたい!応援してくださる方お待ちしております。

現在の支援総額

1,621,950

108%

目標金額は1,500,000円

支援者数

158

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/05/25に募集を開始し、 158人の支援により 1,621,950円の資金を集め、 2024/07/08に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「五島の伝説・昔ばなし」の本を復活させたい!

現在の支援総額

1,621,950

108%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数158

このプロジェクトは、2024/05/25に募集を開始し、 158人の支援により 1,621,950円の資金を集め、 2024/07/08に募集を終了しました

平成17年に民俗学者であった私の祖父が創った、長崎県五島列島の伝説・昔話をまとめた「五島の伝説・昔ばなし」という本があります。現在、在庫がほとんどなく、絶版状態です。その本を復活させたい!応援してくださる方お待ちしております。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2024/07/03 22:22

本日は奈留島(なるしま)に伝わる伝説を紹介します。

奈留島は世界遺産である「江上天主堂」がある島です。ただ、キリスト教が来る前から神道、仏教など土着の信仰は存在しており、今回紹介する伝説はその一つとなります。

奈留の矢神小島に「小島さま」と呼ばれる、恵比寿さまを祀った祠があります。

これは昔から漁の神様として矢神部落にあったのが、位が高くてここには住めないということで矢神小島に移りました。

その映った道が白い砂地となって今に残っております。

以前は大敷網があって旧暦8月15日に祀っていましたが、網がなくなってからは地引網組が祀り、あとではそれもなくなって現在では八神神社の祭礼と同時に旧暦6月15日が祭り日となっています。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!