Check our Terms and Privacy Policy.

アートの世界を目指す学生アーティスト応援!Japan Expoシドニーへの道!

日本はなかなか好きな事で生活できる国ではないのですが、それを変えていきたい!まずは手始めに、若手アーティスト達を海外に挑戦させる一歩を作り出す支援をしたい!なぜアートなのか、なぜ海外なのか…続きは本文を読んでいただけると幸いです。

現在の支援総額

1,317,200

87%

目標金額は1,500,000円

支援者数

119

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/06/10に募集を開始し、 119人の支援により 1,317,200円の資金を集め、 2024/07/31に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

アートの世界を目指す学生アーティスト応援!Japan Expoシドニーへの道!

現在の支援総額

1,317,200

87%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数119

このプロジェクトは、2024/06/10に募集を開始し、 119人の支援により 1,317,200円の資金を集め、 2024/07/31に募集を終了しました

日本はなかなか好きな事で生活できる国ではないのですが、それを変えていきたい!まずは手始めに、若手アーティスト達を海外に挑戦させる一歩を作り出す支援をしたい!なぜアートなのか、なぜ海外なのか…続きは本文を読んでいただけると幸いです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

今回はプロジェクトに挑戦する学生アーティスト
「まり」
を紹介させていただきます

作品の解説や作品への想いのほか、
JAPAN EXPO シドニーへの意気込みなどを
まり に聞いてきました!
ぜひ、最後までご覧いただけますと嬉しいです。

 
【プロフィールを教えてください!】 

私は普段身近にある文房具主にボールペンを使って絵を描いています。

食べ物、おじいちゃんおばあちゃんなど描くものは幅広く、自身の経験や音楽から受けた影響、その日の気分によって描くものは変わります。

最近は墨を使った作品作りに挑戦しています。硯を使って一から墨を擦り、塗り重ねるごとに増す墨色の深みの表現を研究中です。さらに上から色鉛筆で色を加えることで墨の色をプラスした深みある作品を作ることができます。

【作品の紹介、作品へ込めた想いを教えてください!】

①【話し相手】  

この作品は、「話し相手」(2024年制作)という題名で、ボールペン、色鉛筆を使って描いております。

夜、ふと寂しい時に寄り添ってくれるぬいぐるみは、私にとって悩みを打ち明けたり、いつも隣にいてくれる大切な存在です。そんな大切な存在を見て安心する姿を描いています。

 ②【オムライス】

この作品は、「オムライス」(2024年制作)という題名で、コピック、色鉛筆を使って描いております。

この作品はクラウドファンディングのサイトで掲載している作品でもあります。

私は、個人で制作する作品も大学で制作する作品も食べ物が登場することが多いです。
特にオムライスは高頻度で登場します。オムライスを多く描く理由はもちろん美味しいからというのもありますが、暖色の暖かい色や丸みのある形が好きだからです。とても魅力的な料理だと思っています。クラウドファンディングのサイトで掲載しているものは全てオムライスが描かれています。

③【オムライス】

この作品は、「オムライス」(2021年制作)という題名で、コピック、色鉛筆を使って描いております。

オムライスが描かれるきっかけとなった作品です。

小学5年生から高校3年生までの間地元の新聞にイラストを投稿していた時期があり、その時に応募した作品になります。私は過去に描いた作品はあまり好きではないのですが、この作品は今でも気に入っています。食べられるし、布団にもなるオムライスというアイデアが好きなポイントです。

【JAPAN EXPO シドニーへの意気込みを教えてください!】

 初めてで不安や緊張はありますが、精一杯楽しんで参加したいと思います!

【作品をみてくださった方へメッセージをお願いします!】

こんにちは。作品を見てくださってありがとうございます。オムライスが好きなまりの世界観を体験していただけたら嬉しいです。


最後までご覧いただき、ありがとうございます。

作品への想いやアートへの想いを知っていただいたうえで、
作品を見て頂くと、また違う一面が見えるかもしれません。

お気に入りのアーティストや作品を見つけられた方は、
この活動報告でより深く理解いただけたら嬉しく思います。

次回ご紹介するアーティストもお楽しみに!!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!