Check our Terms and Privacy Policy.

アートの世界を目指す学生アーティスト応援!Japan Expoシドニーへの道!

日本はなかなか好きな事で生活できる国ではないのですが、それを変えていきたい!まずは手始めに、若手アーティスト達を海外に挑戦させる一歩を作り出す支援をしたい!なぜアートなのか、なぜ海外なのか…続きは本文を読んでいただけると幸いです。

現在の支援総額

1,317,200

87%

目標金額は1,500,000円

支援者数

119

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/06/10に募集を開始し、 119人の支援により 1,317,200円の資金を集め、 2024/07/31に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

アートの世界を目指す学生アーティスト応援!Japan Expoシドニーへの道!

現在の支援総額

1,317,200

87%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数119

このプロジェクトは、2024/06/10に募集を開始し、 119人の支援により 1,317,200円の資金を集め、 2024/07/31に募集を終了しました

日本はなかなか好きな事で生活できる国ではないのですが、それを変えていきたい!まずは手始めに、若手アーティスト達を海外に挑戦させる一歩を作り出す支援をしたい!なぜアートなのか、なぜ海外なのか…続きは本文を読んでいただけると幸いです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

若手アーティスト紹介 の付いた活動報告

thumbnail

今回はプロジェクトに挑戦する学生アーティスト「haguruma」を紹介させていただきます作品の解説や作品への想いのほか、JAPAN EXPO シドニーへの意気込みなどをhaguruma に聞いてきました!ぜひ、最後までご覧いただけますと嬉しいです。 【プロフィールを教えてください!】奈良芸術短期大学2回生様々な画材を用いて猫とスチームパンクを用いた作品を描き、研究しています。現在はリアルに動物を描いたりグラデーションを意識した配色にしてみたりして描きます。また、こんな商品あったらいいなというデザイナー視点で考え、自由自在に紙を使って制作しています。保護猫活動にも目を向け始め、それらを自身のアートで猫の殺処分を少しでも減らしていくことを目指しています。 【作品の紹介、作品へ込めた想いを教えてください!】①【秘密の地下作業】もしこの世の生き物がいなくなり、ガラクタしかなければ妖精たちはどのようにして猫を作り上げるのでしょうか?歯車、配管、ネジなどを使って試行錯誤して作り上げていきます。この作品は水彩絵の具や色鉛筆、Photoshopを使って描いています。グラデーションがより自然に見えるように意識しました。②【ミヌエット】猫種の一つであるミヌエットを色々なものを組み合わせながら描きました。好奇心旺盛でよく走り回ったり途端に穏やかになったりと、テンションの差が激しい性格から足にはタイヤを頭には豆電球をつけて表現しました。また私は歯車が好きなので目の部分に取り入れています。スチームパンクなものや猫を柔らかい表現で自分の世界観を描いています。また、現在の社会問題と照らし合わせながら制作することを心がけています。【JAPAN EXPO シドニーへの意気込みを教えてください!】シドニーと言う海外への作品展示を目標に自分自身をもっと表現し、鑑賞者の心に響いてもらえるようなものを作り上げていきたいです!【作品をみてくださった方へメッセージをお願いします!】作品をご覧いただき、ありがとうございます!! 最後までご覧いただき、ありがとうございます。作品への想いやアートへの想いを知っていただいたうえで、作品を見て頂くと、また違う一面が見えるかもしれません。お気に入りのアーティストや作品を見つけられた方は、この活動報告でより深く理解いただけたら嬉しく思います。次回ご紹介するアーティストもお楽しみに!!


thumbnail

今回はプロジェクトに挑戦する学生アーティスト「松浦 蓮奈」を紹介させていただきます作品の解説や作品への想いのほか、JAPAN EXPO シドニーへの意気込みなどを松浦 蓮奈 に聞いてきました!ぜひ、最後までご覧いただけますと嬉しいです。【プロフィールを教えてください!】 4月から近畿大学の文芸学部芸術学科造形芸術専攻に通う19歳です。 私が作っている作品は半立体や立体作品が多く、ネガティブな気持ちから出来上がることがほとんどです。日常生活で表に出せない気持ちや口に出せない言葉。行き場のない負の感情はいつしかアートとして表に出てきていました。私は作品に名前をつけたり説明したりするのが苦手です。だって言葉にするはずじゃなかったものだから。今回受験で作ったポートフォリオでは初めて作品の説明をしてみました。1度私の心の中を覗いてみませんか?私だったあなたたちへ 【作品の紹介、作品へ込めた想いを教えてください!】【作品①】廃棄される真珠を使った作品です。私の出身である宇和島市は真珠が有名です。地元を離れ過ごしている中で少しでも自分に近しい関係を持つものや人にとても惹かれるようになりました。【作品②】私が高校1年生の時に作った作品です。私が実際に4年間履き潰したシューズで、この形で誰が見ても学校を連想することの面白さやこの赤色や汚れやしなれの可愛さを作品として残せて幸せです。私が今まで作った中でもお気に入りで、かなり納得している作品です。【作品③】私がこの道に進むことになるきっかけとなった最初の作品です。大竹伸朗さんに刺激を受けた当時中学3年生の私が美術部の友達を巻き込んで作り上げた1冊です。1ページ1ページが思い出で、力がありあまった中学三年生の頃の豪快で、でも少し遠慮している、純粋で新鮮な気持ちをこれを見ることで、まだ少しは思い出すことができるような気がしています。大好きな友達と作った大好きな作品です。【JAPAN EXPO シドニーへの意気込みを教えてください!】このチャンスを逃すわけにはいかないです。力戦奮闘して自分の殻を破ります。【作品をみてくださった方へメッセージをお願いします!】数ある中から私達を見つけてくださって誠にありがとうございます。お好きなアーティスト、作品が見つかったでしょうか?ご縁がありますように!最後までご覧いただき、ありがとうございます。作品への想いやアートへの想いを知っていただいたうえで、作品を見て頂くと、また違う一面が見えるかもしれません。お気に入りのアーティストや作品を見つけられた方は、この活動報告でより深く理解いただけたら嬉しく思います。次回ご紹介するアーティストもお楽しみに!!


thumbnail

今回はプロジェクトに挑戦する学生アーティスト「六茶(ロクチャン)」を紹介させていただきます作品の解説や作品への想いのほか、JAPAN EXPO シドニーへの意気込みなどを六茶(ロクチャン)に聞いてきました!ぜひ、最後までご覧いただけますと嬉しいです。【プロフィールを教えてください!】  今年から大学生の六茶です。抽象画やボールペン画をよく描いています。技法としては、いろいろな文字や記号をたくさん並べて、幾何学的な模様をつくり、その文字や記号の意味も、持たせた上で自分が表現したいものを描いています。来年は受験はありますが、アーティスト活動にも力を入れていきたいです! 【作品の紹介、作品へ込めた想いを教えてください!】①【義務】この作品は、沢山「義務」を描いています。②【あなたみたい】この作品は、人が好きな事を知れば、その人達のことを理解できるのかを考えた時に書いた作品です。いろんな人達が1番関心がある事をたくさん書いています。その上でその人の事が遠くから眺めた時に分かりました。【JAPAN EXPO シドニーへの意気込みを教えてください!】 自己中心的な作品が多く、自分の意図に気づかれる事が少ないですが、気づいてもらった時にいい意味で衝撃を与えられる作品を作りたいです。【作品をみてくださった方へメッセージをお願いします!】 僕の作品を見て頂きありがとうございます。これからも、技術、作品のレベルを上げ、まず自分が納得する作品を制作していきたいと思います。最後までご覧いただき、ありがとうございます。作品への想いやアートへの想いを知っていただいたうえで、作品を見て頂くと、また違う一面が見えるかもしれません。お気に入りのアーティストや作品を見つけられた方は、この活動報告でより深く理解いただけたら嬉しく思います。次回ご紹介するアーティストもお楽しみに!!


thumbnail

今回はプロジェクトに挑戦する学生アーティスト「ムラカミ アカリ」を紹介させていただきます 作品の解説や作品への想いのほか、JAPAN EXPO シドニーへの意気込みなどをムラカミ アカリに聞いてきました!ぜひ、最後までご覧いただけますと嬉しいです。【プロフィールを教えてください!】 美大浪人生、19歳、油画専攻。【作品の紹介、作品へ込めた想いを教えてください!】私は"情報に溢れたカオスな世界"をテーマに作品を作っています。1つのものには沢山の表情があって、表情が幾つも重なったり隠れたりしながらものや社会が出来ている。そんな複雑さに私はリアリティを感じて絵を描いています。自然物というのはそのほとんどが沢山の表情を持っているので、モチーフに選ぶことが多いです。今回クラウドファンディングで出させていただいた作品は一見毛色が違うものに見えますが、「魔法が解けたシンデレラ」という題のごとく、人の二面性やそれに関わる人たちの多様性というものに着目することで一貫して"情報に溢れたカオスな世界"を表現していると言えます。「この世界は複雑だからこそ面白い」というのが私の考えです。何か嫌なことがあった時、人生の課題にぶつかった時、複雑な世界を客観視することで怒りや悲しみがおさまることもあるかもしれません。絵画鑑賞を通じて生活の中にあるカラフルさ、多様さに注目してみるのはいかがですか。【JAPAN EXPO シドニーへの意気込みを教えてください!】シドニーでの展示を通じて世界に対する視野を広げ、作家としての自分を磨きたいと考えております。つまりは、学びの機会をいただきたいです。私事で恐縮ですが、応援していただけると嬉しいです。【作品をみてくださった方へメッセージをお願いします!】 ご観覧いただきありがとうございました!良い一日をお過ごしください。最後までご覧いただき、ありがとうございます。作品への想いやアートへの想いを知っていただいたうえで、作品を見て頂くと、また違う一面が見えるかもしれません。お気に入りのアーティストや作品を見つけられた方は、この活動報告でより深く理解いただけたら嬉しく思います。次回ご紹介するアーティストもお楽しみに!!


thumbnail

今回はプロジェクトに挑戦する学生アーティスト「まり」を紹介させていただきます作品の解説や作品への想いのほか、JAPAN EXPO シドニーへの意気込みなどをまり に聞いてきました!ぜひ、最後までご覧いただけますと嬉しいです。 【プロフィールを教えてください!】 私は普段身近にある文房具主にボールペンを使って絵を描いています。食べ物、おじいちゃんおばあちゃんなど描くものは幅広く、自身の経験や音楽から受けた影響、その日の気分によって描くものは変わります。最近は墨を使った作品作りに挑戦しています。硯を使って一から墨を擦り、塗り重ねるごとに増す墨色の深みの表現を研究中です。さらに上から色鉛筆で色を加えることで墨の色をプラスした深みある作品を作ることができます。【作品の紹介、作品へ込めた想いを教えてください!】①【話し相手】  この作品は、「話し相手」(2024年制作)という題名で、ボールペン、色鉛筆を使って描いております。夜、ふと寂しい時に寄り添ってくれるぬいぐるみは、私にとって悩みを打ち明けたり、いつも隣にいてくれる大切な存在です。そんな大切な存在を見て安心する姿を描いています。 ②【オムライス】この作品は、「オムライス」(2024年制作)という題名で、コピック、色鉛筆を使って描いております。この作品はクラウドファンディングのサイトで掲載している作品でもあります。私は、個人で制作する作品も大学で制作する作品も食べ物が登場することが多いです。特にオムライスは高頻度で登場します。オムライスを多く描く理由はもちろん美味しいからというのもありますが、暖色の暖かい色や丸みのある形が好きだからです。とても魅力的な料理だと思っています。クラウドファンディングのサイトで掲載しているものは全てオムライスが描かれています。③【オムライス】この作品は、「オムライス」(2021年制作)という題名で、コピック、色鉛筆を使って描いております。オムライスが描かれるきっかけとなった作品です。小学5年生から高校3年生までの間地元の新聞にイラストを投稿していた時期があり、その時に応募した作品になります。私は過去に描いた作品はあまり好きではないのですが、この作品は今でも気に入っています。食べられるし、布団にもなるオムライスというアイデアが好きなポイントです。【JAPAN EXPO シドニーへの意気込みを教えてください!】 初めてで不安や緊張はありますが、精一杯楽しんで参加したいと思います!【作品をみてくださった方へメッセージをお願いします!】こんにちは。作品を見てくださってありがとうございます。オムライスが好きなまりの世界観を体験していただけたら嬉しいです。最後までご覧いただき、ありがとうございます。作品への想いやアートへの想いを知っていただいたうえで、作品を見て頂くと、また違う一面が見えるかもしれません。お気に入りのアーティストや作品を見つけられた方は、この活動報告でより深く理解いただけたら嬉しく思います。次回ご紹介するアーティストもお楽しみに!!