2024/02/22 09:00
開始から2週間、そして50%達成─皆さま、ありがとうございます!

皆さま、こんにちは!
長崎と東京の2拠点で、現役大学生兼危機管理コンサルタントとして活動しております、Sunny Risk Management(サニーリスクマネジメント)と申します。

2024年2月7日正午より、サニーリスクマネジメントをひとつひとつの企業に寄り添う企業にし、より多くの事業者の方々に専門的な危機管理を提供するためのクラウドファンディング

地方の中小企業をあらゆるリスクから守り、地域経済を支える企業を作りたい!

に挑戦し、昨日正午でプロジェクトの開始から2週間となった昨日、プロジェクトは50%を達成しました!

まずは、多くのご支援と応援、SNS等でのシェアなど数多くのご協力をいただき、改めまして心より感謝申し上げます。

私自身、クラウドファンディング初挑戦となる今回のプロジェクト。実際にプロジェクトを進めていきながら、少しずつ運用のコツなどの手応えを掴み始めています。


支援の集まりが少なくなるといわれるプロジェクト中期においても多くのご支援をいただいており、2024年2月21日午後3時時点で、12人のかたにご支援いただき、支援総額は150,500円(目標金額300,000円、達成率50%)と、目標の半分に漕ぎ着くことができました!また、プロジェクトページも毎日継続的に100~150ほどのPVがあり、プロジェクトの盛り上がりを肌で実感しております!今後も、この活動報告ページでの投稿やSNS、ブログ等を通して広報活動を行っていきたいと考えています。


私は、これまでに学び、経験して得た危機管理の知見を活かすことにより、迅速な復旧・復興、そして危機に強いまちづくりという側面から地域に貢献したいという考えでサニーリスクマネジメントの活動並びにこのプロジェクトの立ち上げを行なっています。
より多くの事業者のかたが安全に事業の展開や事業継続ができる環境づくりをサポートし、危機管理文化の定着により地域全体に安心を生み出すために尽力してまいります。

もし、少しでも共感いただけましたら、サニーリスクマネジメントのクラウドファンディングページへのご支援及びSNSシェア等のご協力をいただけますと幸いです!これからも応援よろしくお願いします。