【8.JUL.2024:能登半島支援】おはようございます!8日から能登半島の復興支援に来ています。私は2月以来の参加です。前回のモノ(支援物資の運搬)から、今回はコト(瓦礫や土砂の撤去)など、どれだけ予算やものがあっても手がつけられないことに汗を流しました。幸いにも午後は雨がやんでくれたので、スムーズに作業をすることが出来ました。私は、過去に地域の皆さんと山道や古道の整備等をさせてもらった経験が、このような被災地の支援にも繋がるスキルに成っていることを実感しました。都市部の皆さんが日頃から山側で研修として、このような経験を積むことで、いつか来る次の災害への自助、多地域へボランティアに赴き活躍する人材の育成にも繋がる取り組みに出来ると確信しました。引き続き、東京山側以外でいろいろと研鑽を積んで来たいと思います。*嬉しいことがいくつかありましたが、1つは前回2月訪問時には、水道復旧前に営業を再開していた #ゴーゴーカレー 輪島店さんで提供される食器が使い捨てではなく通常の金属製に戻っていたことです。そして店員さんがとても元気でまた勇気付けられました。そしてもう1つは、『 #美麻奈比古神社 』の宮司であり、漆器研究の第一人者でもある四柳嘉章先生と懇談する機会をまた頂けたことです。先生の世界に触れると、自分の知識や経験の浅さや、繋がりの弱さを感じるとともに、関係ないと思っていたものが繋がっていき、過去の天才、偉人と思っていた方々と直接やり取りをされていた話など拝聴して、自分も少しその世界に繋がれたような、素敵な感覚を覚えました。またここには何度も足を運びたいと思います。今日の作業は順調に進んだとはいえ、周囲の町の状況は殆ど変化の無いところもたくさんあります。というよりも、ほんの一部で瓦礫が撤去され、復興への気配が感じられただけで、殆ど何の変化も無いところが大半です。まだまだ支援の力が足りません。復興支援にご興味ある方は、お声がけ下さい。
7/8(月)早朝から、東京山側メンバーで3ヶ月ぶりの能登半島支援にきてます。13時に美麻奈比古神社に到着して、神社内で作業を始めました。トイレのお掃除、参道の階段を埋め尽くしてた杉の皮の処理、神社裏側の倒木の処理、土砂で埋まった用水路の整備を実施。宮入さん、さくちゃん、西にぃと一緒に作業しました。私は1/8ぶりに来ました。穴水町に向かう途中、通れなかった道が復旧してたり、半年前に比べると道路は整備されてましたが建物や景色は変わらず。半年前と何も変わっていない印象でした。作業の後は夜ご飯を食べに輪島の方に。朝市付近はまだ道路もそのまま。ニュースでよく流れてた斜めになった崩れたビルもそのままでした。倒れた建物がまだ当たり前にある中、中学生たちが下校してたりなんだかもどかしい気持ちになりました。四柳先生はお元気そうで、一緒に作業もさせていただきました。明日は少し天気が心配ですが、できる範囲で美麻奈比古神社の復旧に貢献できたればと思います。
クラウドファンディングもあと2日になりました。たくさんの方にご支援くださりありがとうございます。残りのラストスパートも宜しくお願い申し上げます。四柳先生から美麻奈比古神社境内の「ノトキリシマ」の写真が送られてきました。ノトキリシマは、14世紀末に九州から能登の地へミヤマキリシマが伝来したそうで、能登で大事に育てられ真っ赤な花を咲かせるノトキリシマとして能登人に愛される花と成ったそうです。能登の初夏を代表する花で希望の花だそうです。このGWはボランティア活動も石川県に行かれる方も多くいると思います。泊まれる場所が少ないと言われてますが、GWやそれ以降にボランティアを受け入れている民間団体が紹介されていたので、紹介させて頂きます。一般社団法人フォースウエルネスのメンバーを中心に、クラウドファンディング終了後は四柳先生のエリアを中心にボランティア活動を行っていきます。また詳細が確定しました、こちらのクラファンの活動報告とLINEグループ「令和6年能登半島地震東京山側ボランティアグループ」にて報告いたします。引き続き宜しくお願い申し上げます。▽GWやそれ以降にボランティアを受け入れている民間団体のと復耕 (輪島)黒島復興応援隊(輪島)ボラキャンすず(珠洲)ボランティアテント村(七尾)
元日の能登半島地震によって美麻奈比古神社本殿・境内が激しく被災し、神々しい神域の景観が一変しました。神社の復興は地域の発展と平和を祈る核として欠かせないものです。しかし氏子の大半が被災した中、今般クラファンを通して皆様のご支援をお願いしてまいりました。結果、目標達成率105%(1,575,550円)というたくさんの皆様からのご支援・暖かいお気持ちをいただくことができました。改めましてお支えいただいた皆様並びにご尽力いただいた一般社団法人フォースウエルネスに厚く御礼を申し上げます。今後はご厚情を活かすべく神社再興を進め、能登半島の再生に取り組みたいと思います。簡単ではありますが改めて御礼のご挨拶とさせていただきます。美麻奈比古神社宮司 四柳嘉章
この度は、プロジェクトをご支援いただきまして誠にありがとうございます。四柳先生から美麻奈比古(みまなひこ)神社境内の桜がようやく咲き始めましたと連絡がありました。被災した「のと鉄道」の復旧も進んでおり、能登中島から穴水間が復旧したとのことです!3ヶ月ぶりの運行再開で、能登半島復興が少しずつ進んでいるのを感じます。クラファン期間も残りわずかになりました。残り目標金額まであと少しなので、ぜひクラファンページの拡散改めて宜しくお願い申し上げます。こちらのリンクをシェアいただければと思います。https://camp-fire.jp/projects/view/736068引き続き宜しくお願い申し上げます。