2024/03/19 19:23

かつて銅山の街として栄えた足尾地域は、時の流れとともにその輝きを失い、今は厳しい状況に直面しています。私たちは「足尾銅山の復興とハチミツプロジェクト」を通じて、この歴史ある地を再生し、新たな活気をもたらす挑戦を始めました。

プロジェクトの背景と目的: このプロジェクトは、地域の自然環境を再生し、経済を活性化させることを目指しています。ハチミツ生産を通じて自然と共生し、地域の伝統と未来を繋ぐ架け橋となることを願っています。

地域の現状と復興への取り組み: 足尾は現在、超高齢化、少子化、過疎化、人口減少といった問題に直面しています。私たちは歴史の教訓から地域の自然を保護し、持続可能な生活と経済活動を促進することに力を入れています。ハチミツプロジェクトはその先駆けであり、地域の自然を生かした新産業を創出し、足尾の復興を目指しています。

支援者への感謝: 皆さまの温かい支援と信頼に心から感謝しています。皆さまのおかげで、この地域を再び栄えさせることができると確信しています。皆さまの支援は、資金的な援助を超え、私たちの努力と地域への想いを象徴しています。

地域の将来像とクラウドファンディングの役割: 私たちの目標は、自然と文化が共生する持続可能で活力ある足尾地域を創り出すことです。クラウドファンディングはこの変革を実現するための重要なステップであり、すべての支援者がその情熱の一部となっています。共同の努力により、足尾は再び輝きを取り戻し、次世代に価値ある取組として引き継がれると信じています。

皆さまの献身的な支援に改めて深く感謝申し上げます。皆さまと共にさらなる成果を達成することを心待ちにしています。

敬具

プロジェクトリーダー 小野崎一

「足尾銅山の歴史が生んだ国産非加熱ハチミツを日本全国に届け、地域を盛り上げたい!」

ご支援とシェアお願いいたします。

URLはhttps://camp-fire.jp/projects/view/736201