2024/02/26 09:30

箸の頭を塗る機械です。箸づくりの一番最後の工程です。

箸を逆さまにして、下から塗料をチョンチョンと付けます。今は人間の手でセットし、人間が下からチョンチョン…笑(動画は岩多箸店公式Xにて!)

この機械がなかなか曲者で、震災前の通常時でも調子のいい時と悪い時がある扱いが難しい機械です。気温や湿度にも左右されますし、そもそも塗料の塩梅も難しくて、うまくいかないときは垂れたり、塗り切れていなかったりします。ひどい時はパーンと塗料が飛んでそこらじゅう…(((´ºωº`)))

昔ながらの手塗りもできますが、スピードが断然違います。年間数十万膳生産していた岩多箸店にはなくてはならない重要な機械です。

職人さんたちの手作業を助けてくれているこういった特注機械はそもそもとても高い機械なので1台でも買い替えになると大打撃です。。

どうにか元気に直ってくれますように。