2024/02/28 09:00

先日手動にて動きを確認していた箸の頭を塗る機械ですが、数日の修理が完了し、元気に動き出しましたよ!

箸は木地の段階から製造用の持ち手があり、全ての工程が終わると持ち手を切断機で切断し、頭を塗った後検品→出荷となります。

お子様用などの細くて短い箸に対応する機械は別にあり、そちらはまだ部品交換と修理が必要でまだ時間がかかるのですがとりあえず買い替えにならずよかったです!

これから使ってみて新たな不具合等も出てくるかもしれません・・・でもでも数千年に一度の大震災をよくぞ耐えた!これからも頑張ってくれ~!!!

ピタゴラスイッチのようにいつまでも見ていられるこの箸アタマの機械!動いている動画は岩多箸店公式X(ツイッター)にて是非ご覧くださいね。面白いですよ~(*'ω'*)