Check our Terms and Privacy Policy.

[令和6年]能登半島地震 失われる本堂を再建したい!

願正寺は石川県七尾市にある創建360年、本堂は築163年の真宗大谷派のお寺です。境内には珍しい聖徳太子を祀った太子堂があります。除夜の鐘では多くの方で賑わいます。今回の能登半島地震により本堂はみなし全壊、鐘楼堂は全壊となりました。再び皆で集い賑わえる本堂再建に向け皆様にご支援を頂ければ幸いです。

現在の支援総額

7,123,680

35%

目標金額は20,000,000円

支援者数

442

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/02/19に募集を開始し、 442人の支援により 7,123,680円の資金を集め、 2024/05/08に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

[令和6年]能登半島地震 失われる本堂を再建したい!

現在の支援総額

7,123,680

35%達成

終了

目標金額20,000,000

支援者数442

このプロジェクトは、2024/02/19に募集を開始し、 442人の支援により 7,123,680円の資金を集め、 2024/05/08に募集を終了しました

願正寺は石川県七尾市にある創建360年、本堂は築163年の真宗大谷派のお寺です。境内には珍しい聖徳太子を祀った太子堂があります。除夜の鐘では多くの方で賑わいます。今回の能登半島地震により本堂はみなし全壊、鐘楼堂は全壊となりました。再び皆で集い賑わえる本堂再建に向け皆様にご支援を頂ければ幸いです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

ご無沙汰しております。

震災から11ヶ月、もうまもなく1年が経とうとしていますが未だ再建の目処がたたず皆様に明るい話題をお届け出来ず心苦しく思います。

ですがこの度明るい話題として、国の政策である「指定寄附金制度」の認可がおりましたのでご報告させていただきます。

願正寺にお納め頂いた寄附金を税金に充てることが出来、寄附者が税制上の優遇措置を受けれる制度です。

我々被災地にある末寺にとってありがたい制度です。ご興味のある方は是非ご活用いただきたく切に願います。

詳しくは当寺X(旧Twitter)や文化庁ホームページ等に記載がありますのでご確認ください。

https://x.com/ganshojinanao

なお、実施期間は3年で募集金額に達し次第、本制度は終了となりますのでご了承ください。

合掌

願正寺第二十四世住職

シェアしてプロジェクトをもっと応援!