2024/04/14 10:12

 訪江戸まち歩きの会は、4月13日(土)13:30に本駒込に集合して、大円寺、円乗寺、白山神社、本念寺、小石川植物園、真福寺、宗慶寺、光円寺、真珠院、伝通院、慈眼院/沢蔵司稲荷、源覚寺を巡り、「えんまや」で交流会を開催しました。

 大円寺は高島秋帆と斎藤緑雨のお墓、炮烙地蔵があることで有名ですが、相変わらず、墓地のお花がきれいでした。

 来月は、秋葉原から湯島聖堂、神田大明神、妻恋大明神社、宝林山霊雲寺、湯島天満宮、天沢山麟祥院、元富士神社、本妙寺跡、文京ふるさと文化館などを巡る予定です。