2024/04/22 15:00

クラファンは残り4日
これまでに219名の方々から2,349,300円のご寄付を頂戴しました。
皆さんの温かいご支援、拡散のご協力に心より感謝申し上げます。

達成率は46%まで伸び、もう少しで半分に届きそうです。
1人でも多くの方々にこのプロジェクトを知っていただけるよう、最後まで発信を続けてまいります。
引き続きの応援をよろしくお願いいたします!


本日16時半から開催!オンライントーク第5回

福島第一原発事故から13年の今、原発ゼロ社会の実現に向けて考える連続オンライントーク。

本日16時半から開催する第5回は、ゲストに高木仁三郎市民科学基金事務局長の菅波完さんをお迎えし、柏崎刈羽原発(新潟県)の事例から原発を考えます。

直前までお申し込み可能です!ぜひ奮ってご参加ください。

日時:2024年4月22日(月)16:30~18:00
*お申し込みはこちら


明日はシェア祭りを開催します!

このクラファンでは、一人でも多くの方に原発について考えていただくことも大きな目的の一つとしています。そこで、”シェア祭り”を開催します!

残り3日となる明日4月23日(火)に、FoE Japanが各SNSで投稿する「#原発について考えよう」の記事を、皆さんの思いも加えてシェアしてください。

今後のエネルギー政策の方向性が決められようとしている今こそ、私たち一人一人が自分ごととして、原発について知り、その必要性を考えることが大切だと感じています。是非、ご参加&応援をよろしくお願いします!

-----------------------------------------------------------------

★シェア祭りとは…
SNSの投稿を同じタイミングでシェア・拡散することで、より多くの方に課題を知っていただくためのSNS上のお祭りです。

★シェアいただく時間は4月23日であればいつでもOK!(4月23日以降のシェアも歓迎です!)

★Facebook、Twitter、Instagramで開催予定です。シェアいただく「#原発について考えよう」の記事は、午前10時頃にアップ予定です。アップ次第、こちらのページでもお知らせいたします。

皆さんの思いをお聞きし、共有できるのを楽しみにしております!