2024/04/05 19:25

こんにちは。リヴオン事務局です。


皆さまはNVC(Nonviolent Communication) をご存知でしょうか。


NVC は、自分も、人も大切にするコミュニケーション。

「正誤」「べき・ねばならない」をめぐる「力をめぐる争い」のかわりに、「何が人生を豊かにするか」を軸に「たがいをいかしあう」社会をつくる視点を育むアプローチです。


私たちはつながりの中で生きています。

そのいのちのつながりに想いを馳せ、いのちが尊ばれる社会をつくるために、何ができるのでしょうか。

そんな問いをもとに、ともに学びあい、つながりを深める場「NVC大学未来ダイアローグ」にリヴオン代表のてるみんがゲストに招かれました。


ナビゲーターは、一般社団法人日本NVC研究所代表理事、NVCセンター認定トレーナーの今井麻希子さんです。


今回のイベントでは、リヴオンの活動の紹介や、本プロジェクト への想いなどをお話させていただきながら、「死にたい」の奥にある本当に想いにつながることはどうやったらできるのかを、NVCの観点からも紐解きつつ、今井さんとの対話を深めてゆきたいと思っています。


今井さんのことばはとても丁寧で凛とした美しさと強さを持っています。

それは、今井さん の「あり方」からくるものだと思います。

今井さんのナビゲートで皆さまも是非NVCの世界に触れてみてください。

そして「子どもの自殺予防教育」と「自殺により死別経験した子へのサポート」を両輪で届ける本プロジェクト へもおもいを寄せていただければ嬉しいです。


イベントご参加時にお願いします「応援金」は、ご厚意により、リヴオンの活動へご寄付いただきます。

皆さまのご参加を楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。


■日時:4月9日(火)20:30-22:00

■場所:オンライン(zoom)

■詳細・お申込みはこちらから


*イベントに有料参加くださった方を対象にイベントの動画を2週間限定公開します。

*イベントの動画の一部は、後日無料NVC大学のyoutubeチャンネルより無料公開予定です。