![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/585973/150%E4%B8%87%E4%BA%BA%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E4%BA%AC%E9%83%BD.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
日本看取り士会では自宅死を皆様とともに考えるため、全国ツアー(150万都市イベントツアープロジェクト)を開催中です。
来る10月6日(日)には、京都府京都市で本ツアーの上映会&講演会を開催いたします。
・自宅死を取り扱った映画「みとりし」
・看取り士の考えるプラスの死生観
・看取り士の現場で行われる「看取りの作法の」実演
会場は京都市北文化会館ホールです。
当日は「気ままの中で旅立つ」をテーマに、京都のおかやま在宅クリニック院長、岡山容子先生にご講演をいただき、岡山先生と当会会長の柴田久美子との対談も予定しております。
岡山先生とは2023年にも柴田久美子サロンの企画で対談をさせて頂いております。
イベントの最後に行われる「看取りの作法」(膝枕)は、看取り士になるための看取り学講座の上級編で受講者様にお伝えしているものです。
ぜひこの機会にご来場いただき、看取りの現場における幸せな最期をご覧ください。
お申込み、詳細はこちらから: https://mitori1006.peatix.com/
※クラウドファンディングが成功した際には、入場料が無料となります。
事前にお支払いいただいた方には、当日会場にてご返金させていただきます。