2024/05/22 09:25

ネクストゴール、100万円達成致しました!

たくさんの方にご支援頂き、本当にありがとうございます!

更なるネクストゴール、と思いましたが、あえて設定せず、このまま5/31までラストスパートに入ろうかと思います。

追加リターンも検討していますが、残り日数が少ないこともあり、準備が間に合わなそうなので、とりあえずこのままにしておきます。

クラウドファンディングのリターンとしては準備できないかもしれませんが、リニューアル記念、復活記念として、活動再開後にでも出来る企画を検討しております。

本文中にもありますが、車輌費100万円、改装費30万円の予算であり、今回この予算は全て借り入れにより賄っております。

クラウドファンディング手数料も約20%かかるため、150万円あれば、新たな負債がほぼ無くせます。心の中の目標は150万円になります!

写真は2代目の改装前の店内になります。傷みの酷い内壁を剥がし、内壁、天井、床、と進め、開口部、換気扇、冷蔵庫設置、給排水、電源、棚設置などなど工事していきます。

外装も塗装する予定ですが、先にまず保健所の許可!これを確保しに行きます。

大体の内装設備は初代から移植。今までの冷蔵庫が高さの問題で入らないため、相応の容量を確保するためコールドテーブルなど2台に買い替え、、、。

一番の問題は後部扉がシャッターであること。これを外して観音開きのドアを作るか、ものすごく邪魔なんだけど、躱して出来る範囲で作るか、で頭を抱えてます。

時間との勝負、材料費との勝負、正念場です。頑張ってやりきります!

しかしながらこの3ヶ月が今までで1番苦しいかもしれません。

まさか走れなくなるとは思わず、昨年末に3ヶ月連続で初代の故障と修理が続き、なかなかの金額になった修理代を、走れなくなってからもずっと分割で払い続けております、、、

2月下旬以降、どこにも行けず売上も厳しく、アルバイトも続けながら各種支払いも生活もギリギリの状態で必死でやりくりし、リニューアルの準備を進めております。

前例が無い事業として難しいことは分かってて開業しましたし、色々な想定外の出費に悩まされつつ常に自転車操業してきて、これでトドメか!とも思いました。経営者として未熟な部分もたくさんあります。

それでも、チャレンジし続け、成長してきました。たくさんの方に成長させていただきました。

もう無理だよ、やめた方がいいよ、と言う方が周りに一人もいません。ありがたいなと思います。

ここからまた変えるんだ!と覚悟を持って始めたクラウドファンディングです。

引き続きご支援、拡散のご協力を、どうぞ宜しくお願い申し上げます!