Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

十種の舞を応援して日本のトップレベルに!

大学から陸上競技(十種競技)を始め、今年で6年目。3、4年目に全国大会に出場し、将来の可能性に挑戦したく社会人アスリートとして競技を継続しています。現在は日本選手権に出場し、1番高い表彰台に乗ることを目標にしています。挑戦を応援する為にも、このクラウドファンディングを通じてご協力お願いします。

現在の支援総額

0

0%

目標金額は400,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/04/15に募集を開始し、 2024/06/27に募集を終了しました

十種の舞を応援して日本のトップレベルに!

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額400,000

支援者数0

このプロジェクトは、2024/04/15に募集を開始し、 2024/06/27に募集を終了しました

大学から陸上競技(十種競技)を始め、今年で6年目。3、4年目に全国大会に出場し、将来の可能性に挑戦したく社会人アスリートとして競技を継続しています。現在は日本選手権に出場し、1番高い表彰台に乗ることを目標にしています。挑戦を応援する為にも、このクラウドファンディングを通じてご協力お願いします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

自己紹介

僕は大学から陸上競技(十種競技)をはじめ今に至ります。

はじめたての頃は、先輩が出場していた関西の大会に出場できたら良い方かなーと思っていましたが、4年間で大きな成長により全国大会に出場することができました。

将来に可能性を見据え、社会人アスリートとして現在活動しています。

(十種競技とは2日間で10種目の競技を行う競技です。

1日目 100m、走幅跳、砲丸投、走高跳、400m

2日目 110mハードル、円盤投、棒高跳、やり投、1500m)


このプロジェクトで挑戦したいこと

棒高跳のポール、陸上競技トレーニング用品を揃え、日本選手権に挑戦!


このスポーツを始めたきっかけや、チーム誕生のきっかけ

小学校3年生から高校3年生までの10年間野球を続けていました。中学3年生の時に世界陸上で初めて十種競技を視聴し"自分もやってみたい"という感情になりました。

ですが、高校は野球の推薦で行くことになり、陸上を始めることはできませんでした。

甲子園を目指していた僕達は県ベスト4という成績で甲子園に行くことなく引退しました。

野球には未練がなく大学から十種競技を始め今に至ります。


これまでの戦績

大学3年

滋賀選手権1位

近畿選手権2位

関西インカレ3位

大学4年

関西インカレ4位

社会人1年目

木南記念6位

大阪選手権1位

近畿選手権1位


リターンについて

僕のSNS(YouTube、TikTok、Instagram)で希望であれば紹介できたらと思います。

3千円支援 YouTubeの概要欄及び動画内にスポンサー名記載

5千円支援 Instagramでスポンサー紹介

2万円支援 TikTokで紹介動画(1回限り)

5万円支援 TikTokのURL記載、紹介動画(間隔開けて計3回)

5万円月々継続支払い 試合用ユニフォーム、試合用Tシャツにスポンサー名記載 詳しくはInstagramのDMで




資金の使い道

棒高跳のポール×2    34万円

シューズ×3             6万円


最後に

十種競技の競技歴が浅く今でも記録が伸び続けています。僕が日本のトップレベルで試合出来るように支援していただけると幸いです。



支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト