小水力発電で日常生活に灯りを。
2024/06/16 23:03
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/587530/D2ACB2E7-13B6-4DCB-A652-3010C47AD621.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
6月16日村づくり中の和深谷集落にて自然エネルギー学校スタート!南紀自然エネルギー主催自然エネルギー学校〜小水力発電で地域を元気に〜日常生活を補う第一歩として、6月(学び)10月(設置WS)11月(設置WS)、12月(点灯式)1月(完成)谷水を使った小水力発電で150Wを目指し、ポータブル電源にて蓄電し活用。日常使用だと、冷蔵庫や浄化槽、灯りを補ってくれるとのこと。地域で停電したら、ぼくの村が拠点になるはず。ドキドキワクワクの生活が、少しずつはじまります。。