Check our Terms and Privacy Policy.

映画『奇跡の小学校の物語』上映会を開催して、地域の未来を考える機会をつくりたい!

愛知県稲沢市にて、映画『奇跡の小学校の物語』上映会とトークイベントを企画しています。人口減少を受けて、全国で学校の統廃合が進められております。子どもたちにとって、地域社会にとって、より良い選択ができるように、地域の未来をみんなで考える機会をつくりたいと思います。

現在の支援総額

580,000

77%

目標金額は750,000円

支援者数

66

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/05/03に募集を開始し、 66人の支援により 580,000円の資金を集め、 2024/07/21に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

映画『奇跡の小学校の物語』上映会を開催して、地域の未来を考える機会をつくりたい!

現在の支援総額

580,000

77%達成

終了

目標金額750,000

支援者数66

このプロジェクトは、2024/05/03に募集を開始し、 66人の支援により 580,000円の資金を集め、 2024/07/21に募集を終了しました

愛知県稲沢市にて、映画『奇跡の小学校の物語』上映会とトークイベントを企画しています。人口減少を受けて、全国で学校の統廃合が進められております。子どもたちにとって、地域社会にとって、より良い選択ができるように、地域の未来をみんなで考える機会をつくりたいと思います。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2024/07/18 07:00
thumbnail

上映会 トークイベントを通じて

地域の未来を考える機会をつくりたい!

クラウドファンディング

ついに残すところ3日となりました。


中日新聞尾張版を直接見ていない地域の方にも

「新聞に載ってたって聞きました」

と言われるようになりました。

衿元正して行きたいと思います。


今日は“地域コミュニティ”についてのコラムです↓


若い世代には地域コミュニティの大切さが理解されないことがあります。


人間は地域社会を発達させることにより、

外敵から身を守ったり、

災害時に助け合って生き残ってきましたが、

今は外敵の脅威はほとんど消え去り、

治水工事等インフラ整備により自然災害も減りました。


しかし、地域コミュニティの中で

共同で子育てするという形態までが変わってしまってよいものかは考える余地があると思います☝


今は保育や教育が外部化され、

ますますコミュニティへの帰属意識は薄れていると思いますが、

他者が子育てに干渉しなくなることにより、

子育ての責任が親に集中してしまうのは望ましいことではありません。


相互扶助ネットワークの回復は、

親にとっても子育てしやすい環境を整えるものと考えます。


地域コミュニティだとか、

寺・神社の宗教儀礼だとか、

そういうの、形骸化してるから無くせばいいって思ったりしません?

でも、無くしたとしてもまた同じようなものをつくりだすんですよね。


地域コミュニティのつながりを持つことは、

人にとって良い効果をもたらすので、

そのように選択されてきた、

という結果があります。

人間って不合理なことはやらないようにできているのです。


ドキュメンタリー映画

『奇跡の小学校の物語』

を観れば、地域コミュニティのつながりが強い方が、より良い生き方ができるのだと感じていただけるはず。

一度きりの人生、力出し切って生きたいですね。


会場でお待ちしております!

 

 


#地域コミュニティ #地域社会 #地域コミュニティ再考 

#学校運営協議会 #コミュニティスクール #地域学校協働活動 #学校運営協議会制度 

#稲沢奇跡の小学校の物語上映実行委員会 #稲沢未来開拓団 

#奇跡の小学校の物語 #上映会トークイベント 

#安孫子亘監督 #山本敏郎 #日本福祉大学 

#絵本原画展 #孝子桜のある日のお話 #やまなかももこ 

#稲沢奇跡の小学校の物語上映会 #クラウドファンディング #クラウドファンディング挑戦中 

#愛知県稲沢市 #稲沢市 #愛知県稲沢市祖父江町 #稲沢市祖父江町

#稲沢市社会福祉協議会 #稲沢市 #稲沢市教育委員会 #後援 

#稲沢市祖父江生涯学習センター #ソブエル

シェアしてプロジェクトをもっと応援!