![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/597308/%E5%92%B2%E3%81%8F%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC__%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%97%A5.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
みなさまのおかげで、本日の夜中に目標を達成することができました。本当に本当にありがとうございます。お祝いのメッセージをたくさんいただきました。また、目標達成後も多大なるご支援をいただきまして重ね重ね感謝申し上げます。21時より最終日に感謝のカウントダウンインスタライブを行います。3時間ほど行いますので、お時間ありましたら遊びにきてもらると嬉しいです。もしライブに出演してもいいよと言って下さる方は是非リクエストをお送りください!コメント参加も大歓迎です。ライブ会場はこちらコラボリターンのご紹介素敵なリターンを提供して下さたった、みなさんのコラボリターンを再度ご紹介させてください。本日の23:59:59までお申込み可能です。よろしくお願いいたします!【アーカイブ受講】澤村茉莉さん 特別協賛イベント「不登校・登校(園)しぶり講座澤村茉莉さんとコラボでお母さん向けのオンライン講座を開催いたしました。→ご支援はこちら(アーカイブ受講になります)※ アーカイブ受講後にご質問、ご相談がありましたらメッセージをお送りください。万智さくらがご返信いたしますチラシはこちら++++【7月20日(土)開催】 橘ミサヲさん 特別協賛イベントミツバチのおかげで、今目の前の景色があるといってもおかしくないくらい、昔からミツバチと人は仲良し。イベント当日は日本、世界各国から集めた20種類以上の蜂蜜を持っていきます。是非、ミツバチのことを知り、ハチミツの個性や魅力を感じながら今のあなたの"おいしい!""好き!"をみつけてくださいね。→ご支援はこちら日時:7月20日(土)13:00~15:00場所:咲くラボ限定:親子8組※年長以上※兄弟参加、追加費用はかかりませんチラシはこちら++++【7月23日(火)開催】岡山りえさん 特別協賛イベント親子で安心安全な材料だけを使って簡単に楽しいバスボム創りを通して【セルフラブ】の仕方を身につけませんか? →ご支援はこちら日時:7月23日(火) 13:00~15:00場所:咲くラボ限定:親子8組※兄弟参加、追加費用はかかりませんチラシはこちら++++【7月25日(木)開催】さっきーさん 特別協賛イベント安心安全な材料を使用した米粉クッキーの型抜き~焼成、トッピングを体験できます♪ 見本はありますが、真似っこしてもしなくてもOK!1人1人自由な発想で、好きな形や大きさに仕上げましょう♪→ご支援はこちら日時:7月25日(木)13:00~14:30場所:咲くラボ限定:親子8組※お子さんは4歳以上※お子様1人につき1回の参加権が必要です(複数人のご参加の場合は人数分の上乗せ支援をお願いいたします)チラシはこちら++++【7月26日(金)開催】MIWAさん 特別協賛イベント夏休み、君は何をやってみたい?君のイメージした「夏」を見開き等身大絵本に描いてみよう。みんなの「夏」を繋げたとき、夏の物語が出来上がるかも。→ご支援はこちら日時:7月26日(金) 10:00~12:00場所:和泉多摩川河川敷&咲くラボ限定:親子10組チラシはこちら++++【7月28日(日)開催】UNOKYO 特別協賛イベント【子ども向け:ディノバーン】白と黒のグロック型の木製パズル(ミノパズル)を完成させ、その模様をスマホやタブレットのカメラ機能で読み取ると、恐竜が飛び出します。集めた恐竜は保存して「飼っておく」ことができるうえに、恐竜の説明もついているので、図鑑として使え学習もできますパソコンなどのITを使わずに、手や体を使う遊びを通じてプログラミングの基本的な考え方や、概念を理解するプログラミング学習法が注目されています【親向け:セミナー】「声かけで変わる!子どもの行動とヤル気の仕組み」セミナー「声かけ」の専門家が、すぐに実践できる声かけ術を教えます日常生活でお子さまに声かけをする際のポイントとは?またお子さまが成長過程で伸び悩んでいるときにどんな声かけをすればよいのかわからない?日時:7月28日(日) ①10:00~12:00 →ご支援はこちら②13:30~15:30 →ご支援はこちら場所:咲くラボ限定:親子5組※保護者1名、子ども1名がご参加できます※兄弟参加の場合はお子様1名追加につき1,000円の上乗せ支援をお願いします※保護者が追加参加の場合は人数分の支援が必要です(例:ご夫婦、子ども2人参加の場合 5,000円×2回分が必要)チラシはこちら++++【8月19日(月)開催】 吉田唯さん特別協賛のイベントリターンのご案内スマイルゲームを通して、楽しく仕事を学びながら、自分の得意なことや、これからやりたいことを見つけてみませんか? 日時: 8月19日(月)①10:00~12:00 →ご支援はこちら②13:30~15:30 →ご支援はこちら場所:咲くラボ定員:各回12回費用:5,000円※1人につき1回の参加権が必要です※2年生以下の兄弟はスタッフが見守ります!(2年生以下の子どもでも、ママと一緒のご参加、大人だけのご参加も大歓迎です)チラシはこちら++++ 【8月22日(木)開催】 えっちゃん先生 特別協賛イベント太陽の光に含まれている目には見えない「紫外線」とは何だろう?目に見えない光ってあるのかな?光について、みんなで考えてみましょう。最後に、室内では白色なのに太陽の光に照らすとカラフルな色が浮かび上がる不思議なビーズを使って、紫外線感知ストラップを作ります。日時:8月22日(木) ①10:00~12:00 →ご支援はこちら②13:30~15:30 →ご支援はこちら場所:咲くラボ限定:子ども10名※お子様1人につき1回の参加権が必要です(複数人のご参加の場合は人数分の上乗せ支援をお願いいたします)※年長以上チラシはこちら++++【8月25日(日)開催】勝井ひろみさん 特別協賛イベント夏を楽しむ!親子で腸活朝ごはん+米粉蒸しパン+甘酒アイス!お子様からご家族へ朝ごはん&デザートギフト夏休みのひと時。まだまだ暑さが続く日々を元気に楽しむためにお子様が、自分でできるご家族への食のプレゼント!包丁ハサミも使わずいつでも簡単にできてお腹すいたー!を自分で解決できる味噌汁、米粉蒸しパン、甘酒アイスを作ります。→ご支援はこちら日時:8月25日(日)10:30~12:00場所:オンライン限定:5名チラシはこちら++++【9月6日(金) 開催】はらいゆかさん 特別協賛イベント【保護者向け】思春期までに知っておきたい子どもの性と支援・子どもたちを取り巻く性の現状・ 二次性徴で心身に起こる変化・子どもの性的発達をどうサポートする?・質疑応答→ご支援はこちら当日はzoomを使用いたします。可能な限り画面オンでご参加ください。対象年齢:幼児~小学生の保護者がおすすめ!日時:9月6日(金) 10:00~12:00場所:オンラインzoom※子どものみのご参加も可※メッセージにてzoomのリンクをお送りします※日程が合わない方はアーカイブでの受講になります。予めご了承ください。後日アーカイブのリンクをお送りいたします(一般公開はお控えください)チラシはこちら+++++咲くラボ SNS万智さくらInstagramhttps://www.instagram.com/sakura_sakulab/咲くラボ公式Instagramができました!https://www.instagram.com/sakulab_school/Facebook 咲くラボ クラファンに挑戦します!https://www.facebook.com/groups/sakulab(イベント情報は随時更新されます!)