Check our Terms and Privacy Policy.

自然が少ない尼崎で"森"の自由研究フェスを開催したい!

8月11日、尼崎の”森”で、子どもたちの「やってみたい!」を応援し、「”学ぶ”って楽しい!」「自然って面白い!」を体感できる、「森の自由研究フェス」を開催したい。

現在の支援総額

72,000

48%

目標金額は150,000円

支援者数

14

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/05/12に募集を開始し、 14人の支援により 72,000円の資金を集め、 2018/07/19に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

自然が少ない尼崎で"森"の自由研究フェスを開催したい!

現在の支援総額

72,000

48%達成

終了

目標金額150,000

支援者数14

このプロジェクトは、2018/05/12に募集を開始し、 14人の支援により 72,000円の資金を集め、 2018/07/19に募集を終了しました

8月11日、尼崎の”森”で、子どもたちの「やってみたい!」を応援し、「”学ぶ”って楽しい!」「自然って面白い!」を体感できる、「森の自由研究フェス」を開催したい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【なぜ、自由研究を?】

自由研究といえば、夏休みの宿題!
これまで、どんなことをしましたか?
今年は、やってみたいことがありますか・・・?

「森の自由研究フェス」は、子どもの「やってみたい。」を「やってみた!」に。

「何をすればいいかわからない…。」を、「こんなことやってみたい!」に変えるイベントです。

今年は8月11日、山の日に開催決定です!

自由研究は、自分の興味や疑問から始まります。

なんで?」「どうなってるの?」「もっと知りたい!」という気持ち、それはこれから開花する可能性を持った「学びの種」です。

学びの種を大切にできる子どもは自分自身を大切にし、これからやってくる、
「用意された答えを見つけるのではなく答えを生み出す時代」を自分らしく生きていけると思うのです。

 

しかし、そもそも自分が本当に興味あることがわからない…というのは、大人でもよくある話。
学びの種って、どうやって生まれるの?

森の自由研究フェスでは、学びの種が生まれるしかけをたくさん用意します!

さあ、好奇心くすぐられる体験を、夏休み、尼崎の森で!

 

 
【なぜ、森で?】

そもそも、尼崎に、森が…?

あるんですねー!

そこは、海に面した広大な土地。
昔、製鉄工場だったところを100年かけて森にしようという計画が、10年程前から進んでいます。

今はまだまだ植林を進めている最中ですが、
一部では植えた苗が大きく育って、いろいろな生き物たちが暮らす森になっています。

 

尼崎は、自然が少ない場所です。
人口密度は兵庫県で一番。日常で触れる自然と言えば、公園や街路樹の木々…といったところでしょうか。

それでも、子どもは自然が大好き!
自然と触れ合っている時って、何だか心が和みますよね。大切なことは、自然が私たちに教えてくれる気がします。

宿題の自由研究が、芝生や森で遊びながらできちゃう!しかも、学ぶのが楽しくなっちゃう!
そんなイベントがあればなぁ…。

 
【何をするの?】

そんな想いで企画したのが、「森の自由研究フェス」。
のびのび過ごせる広い芝生に、学びを応援する大人たちが多種多様なブースを用意しています。

たとえば、自然の木々を使った工作や、押し花、身の回りのものを使った楽器作り、自然にぴったりの色が見つかる?!500色の色鉛筆を使ったお絵かき、「水の上を歩けるか?」理科実験などなど。


約30~40のブースの中から自分で好きなものを選んで体験できます。

今年は、昨年なかった飲食ブースや、自分の疑問を書いたり話したりできるブース「ギモンの木」もつくります。

刺激的な体験の中で、自分の興味に気付いたり、もっと知りたい気持ちが生まれたり…
まさに、たくさんの「学びの種」に出会えるイベントです!

 

【昨年の様子】


みんなで大きなお絵かきをしたり、

 
大きな芝生を使った理科実験をしたり、


鳥の巣箱を作ったり、


森で出会った植物や動物を主人公にして童話を作ったり。全部で約20のブースが並びました。
今年はさらにパワーアップして30から40のブースが出店予定です!

 

<今年は…"ギモンの木"をみんなで育てます!>

誰しもがもつ、日常の"ギモン"。
自由研究って、そういうところから生まれてくると思うんですよね。

人生はギモンの連続。
っていうか、人生は自由研究の連続だと思うんです。

「どうやったら部屋をオシャレにできるかなあ」とか
「なんでこんなところカビるん?」とか
「日本にどんくらい自動販売機ってあるんやろう」とか。

もはや、「なんで彼女できひんのやろう」とかも、
自由研究だと思うんですよね。。。!(太田の切実な叫び)

会場にきてくれるみんなにも、こういう日常のギモン、
"自由研究のタネ"を大事にしてほしいと思うんです。

そのための仕掛けが「ギモンの木」! 

当日、会場に大きな掲示板を設置し、そこにみんなでそれぞれが持つ"ギモン"を
ふせんに書いてたくさん貼っていきます。

「あれってどんな風になってるんだろう」
「これについてもっと知りたい!!」
「こんな自由研究したい!」などなど。

こんな"ギモン"を、掲示板に貼っていくことで
"ギモン"の答えのヒントを誰かが添えてくれたり、
他の"ギモン"に共感できて、それが自由研究になるかもしれない。

このギモンの木は、そんな単純な仕掛けだけど、
とっても大きな可能性を秘めた木になると思っています。

会場にきてくれたみんなで
大きく大きく育てていきたいと思っています!

 
【なぜ、わたしたちが】

太田洋平(学習教室こかげ 代表)

尼崎で育った僕。
周りは住宅街や団地、工場ばかりで、自然に触れる体験がなかなかありませんでした。

大人になって、教育に関わるようになって、子どもたちを山や海へ連れて行くキャンプなどを企画することも多くなりました。なかなか普段触れることのない自然に触れる子どもたちの目はどれもとてもキラキラ。
みんな、走り回りたくなるんですよね。自然の中でするお絵かきや工作も、とっても楽しそう。

そんな時、「尼崎の森」に出会いました。広大な土地に、これからどんどん成長していく森。大人たちが「100年後の子どもたちのために」と、思いを込めた森づくりをしている。

”わざわざ遠くの山や海に行かなくても、ここに森があるやん。”

この”森”で、何かしたい。自然体験や理科実験ができたら。
自分たちの街の、この”森”を、みんなで楽しみ、みんなで大切な場所として思えたら・・・。

もっともっと、「学び場」も「遊び場」も、いろんな出会いで広がって行くと思うのです。

たくさんの「出会い」を生み出す一日を作りたい。

そんな思いで企画してます。

 

庄野菜緒(神戸学院大学4年)

 

大学生のとき、友達に「私はそういうのやりたいけど苦手やし、チャレンジできひん。

と言われました。

やりたいことがあるのに、チャレンジできないのは物凄くもったいないし、
可能性を自分で小さくしていると感じました。

そんなチャレンジする事に対して抵抗がある人こそ、「やってみたい!」と大きな声で言った時に答えてくれる場所や機会があれば、一歩踏み出すきっかけになると思います。

そんな”きっかけ”の場所として、子供の頃に気になる事や、やりたい事を体験してほしいという思いで、
この森の自由研究フェスに参加しています。

 

増田有希(尼崎市小学校教員) 

先生、もっとやりたい!

授業終わりのチャイムが鳴った後、駆け寄って来て、子どもが言いました。
小学校の教師をしていて、最高に嬉しい瞬間の一つです。

「どうして自然を減らして、大きな建物が増えていくの?」
「どうして、何のために、地球は生まれたの?」

子どもたちは、ふとした瞬間に素朴な疑問を口にします。
私は、そのたびに子どもたちが持つ可能性を感じ、広げてあげたい想いでいっぱいになるのに、

「家でも調べてみたらいいと思うよ。」

と言ってそのままになることがしばしば。

子どもの中に生まれた大切な疑問が、静かに消えていくのを感じ、何とかならないものかと悔しくなりました。
興味を持った瞬間が勝負だと思うのです。

子どもの興味・関心をもっと学びにつなげてやりたい。

この想いは、小学生の時の恩師が、私の興味あることをとことん追究できる場を与えてくれ、大きく成長させてくださったことからきています。

今度は、わたしが。

 

柴田 海(特別支援学校 職員)

大学時代から野外活動キャンプなど、子どもと接する機会も多かった僕。

自由研究のネタが決まらず困っている子どもって、実はそんなにたくさんいないように思います。
なぜなら、パソコンやスマホがネタを教えてくれるから。

“自由研究”と検索すると、「こんなものを作ったら、こんなことを調べたら、自由研究になるよ」と教えてくれるインターネットサイトがたくさんあることに気づきます。

でも、宿題として終わらせるためだけの自由研究はもったいない。
大切なのは、「なんで?」や「やってみたい!」という気持ちをたくさんもつことです。

この自由研究フェスで大切にしていることは、「フェスに来たら自由研究が終わる」ことではありません。
ぜひこのイベントでたくさん体験して、「なんで?」とか「やってみたい!」と心の底から感じられるような、
自由研究のタネ(種)を見つけてみてください!

 

【集まったお金は】

このクラウドファンディングでご支援いただいたお金は、森の自由研究フェスの運営費用、設備費用、材料費に充てさせていただきます。

 

【最後に ~森の自由研究フェスの可能性~】

学びの可能性が広がる瞬間は、誰にも予測できません。
でも、きっかけをつくることはできます。
日常には、きっかけがたくさん落ちていますが、自分にヒットするとは限らないし、中々気付けなかったりします。

森の自由研究フェスも、一つのきっかけに過ぎないけれど、
日常では気付きにくい自分の「好き」に気付けるしかけをたくさん作ります!

心を開放できる自然、多種多様なブース、疑問を人に聞いてもらったり、やってみたり、ふりかえったりをサポートする大人…。


たくさんの子どもたちが集い、大人も子どもも一緒になって楽しく学べるフェスを、ともにつくりませんか?
そして、尼崎の森を一緒に育て、自然の少ない尼崎に森をつくりませんか? 

最新の活動報告

もっと見る
  • 出展者さん紹介②

    2018/07/18 06:27

      ④森の冒険お絵かき団   「描いて作ろう秘密基地」   長―い布、大きな布に めいっぱいお絵かきを楽しんだら、   作品を使って、秘密基地が完成!   わくわくドキドキする体験をご一緒に。   この企画にご賛同ご協力頂いています。 ●アマフォレストの会 様 基地の資材となる木材をご提供頂きました。 21世紀の森を整備されている団体です。 http://www.geocities.jp/amafo2008/ ●ターナー色彩株式会社 様 企画で使用する絵の具に対しご協賛ご協力を頂きました。 色彩のもつ魅力や楽しさを生活者に伝え、新たな市場創造に挑戦されているメーカーさんです。 https://www.turner.co.jp/vision/    --------------------   ②尼崎運河○○クラブ   運河のヨシで『すだれコースター』作り!       尼崎運河で育ったヨシを使って、夏らしい『すだれコースター』作り!   すだれ作り名人の大津さんからすだれ作りの技を教わります!   ご希望があれば尼崎運河の環境プチ講座も実施します。   夏休みの自由研究としても、夏の思い出作りとしてもお楽しみください!     ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     ③クラフトマンエッセンス   クラフトマンエッセンス     小さいお子様でも参加可能!   ダンボールで出来た手裏剣の形をしたハンドスピナーの工作教室を開催します!   他にも夏休みの工作にオススメなダンボール工作キットの販売を予定していますので、   是非ご期待ください!     ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     ④Human Relations SHIN       「ランタン作り★私の灯り★」           南海トラフの発生する確率が上がった現在、私たちが出来る事は何でしょう?    自分たちが怪我をしない為に「正しい知識を持って準備する」「自分で考える」「行動する」    今日は少し地震について正しい知識を学んで、 防災アンケートクイズ&ランタン作りにチャレンジしましょう!!    完成したら緊急時にも便利な圧縮お手拭きがもらえるよ♪    人気のデザイン性の高いEmergency whistle(緊急時の笛)のワークショップも予約受付しています♪   お気軽に寄って下さいね(^_-)-☆     ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     ⑤辰友堂   「天然飴細工 辰友堂」       飴細工で可愛い動物たちを目の前でお作り致します。   写真からお家のペットも作れます。      --------------------     ⑨株式会社チューブロック   「親子で作る夏の思い出」         Tublock(チューブロック)は配管継手メーカー生まれの、 新しいカタチの組立ブロックです。     配管継手の「つなぐ! まげる! わける!」という機能と、 独特の美しいフォルムを活かした、 従来のブロックにはない様々なモノを作ることができます。     サイズは S / M / Lの3種類、 カラーは全5色の全部で110種類のパーツバリエーションがあり、 いろいろな組み合わせの遊び方ができます。     アタマをヒネりながら、オリジナルの作品作りをお楽しみください。     ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     やってみたいものばかりですね~><   出展者さん紹介、まだまだ続きます!!       もっと見る

  • ご協力いただいたみなさま、ありがとうございます(ToT)   のこり【2日]となりました!   ここで、リターン品を追加します!!   それがこちら。     尼崎の「傾奇者集落」というというところで 革小物を作って販売している 「Grande Uomo」 さんから、 コンパクトなキーケース!! 一つ一つ丁寧に作られたこだわりの一品です。 いかがでしょうか?^^   もっと見る

  • 出展ブースご紹介!~第1弾~   8月11日、 尼崎の森には 全部で30以上のブースが集結します!   どんなわくわく体験ができるのか? ちょっとだけ、覗いてみようー!!   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   ①NPO法人 あまっこ市民エネルギープロジェクト   「太陽の力でポップコーンを作ろう」       すごいぞ太陽の力! ソーラークッカーでポップコーン、ホットケーキを作ろう!     ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー      ②尼崎温銭郷   「尼崎温泉郷」         「あひるすくい」と、ワークショップ「夏休み銭湯教室」をします!!   銭湯が数多く残る尼崎は、全国有数の「銭湯王国」。   そんな尼崎の銭湯を、自由研究のテーマにしてみませんか。   「銭湯は普通のお風呂と何が違うの?」   「どうやって入ればいいの?」   そんな素朴な疑問から「銭湯のお仕事」まで、わかりやすく説明します。   フェス終了後に、実際の銭湯へのご案内も予定しています。      -----------------------------     ③エコピカはかせのおそうじ塾   「水の上を歩けるってホント?~エコピカはかせと大実験~」       やあ、わしはエコピカはかせじゃ!   みんなは水の上を歩けると思うかのう?   実は、あるモノを入れると、水の上を歩けるようになるんじゃ!   使うモノは片栗粉なんじゃが…。はかせと一緒に大実験じゃ!     楽しみながら科学の不思議に触れる授業。   この授業で学んで、夏の自由研究にぜひいかしておくれのう。   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     さあ、まだまだ個性的なブースが盛りだくさん! 次回、第2弾もお楽しみに!   もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • リターン画像

      3,000

      残り14

      チラシに掲載したイラストをポストカードにしてお渡しします! イラストレーター藤岡ありさによる描き下ろし。 ここでしか手に入らない限定品です!

      支援者:6人

      お届け予定:2018年09月

    • リターン画像

      3,000

      残り3

      フェス当日、革を使ったワークショップをする出展者さんから、こだわりの一品! 限定5名様に!! ――――――――――――――――――――――――― 尼崎傾奇者集落の革工房Grande uomoがお届けする、本革を使ったコロンと小さなコンパクトキーケース。 鍵をリングに通すだけでオシャレに鍵を守ってくれます。 もちろん、責任を持って最後までメンテナンス付きです。 ※3色の中からどの色が届くかお楽しみ♪

      支援者:2人

      お届け予定:2018年09月

    • リターン画像

      4,000

      残り10

      大地とともに生きる男、藤井太一による植物講座にご招待! 10年近く野菜と向き合い続けてきた藤井太一さんが開催する植物講座にご招待します! 植物のことを詳しくなりたい方、植物や畑のことでお悩みの方や、植物初心者の方まで、 どんな方でも参加OK! この講座で植物をもっときっと好きになれる! ※所要時間は約2時間程度、開催は2018年9月ごろ、尼崎市内を予定しています。 ※会場までの交通費、宿泊費は自己負担とさせていただきます。 ※詳細はクラウドファンディング終了後、8月ごろにご連絡させていただきます。

      支援者:0人

      お届け予定:2018年09月

    • リターン画像

      5,000

      イベント終了後に、本気のお礼メールを送らせていただきます・・・! ここでしか知れない、イベントの裏側も知れるかも!?

      支援者:4人

      お届け予定:2018年08月

    • リターン画像

      10,000

      残り9

      森の自由研究フェスへの出店枠です! イベント当日、ブースを出していただけます! 自由研究や工作・お絵かき、子どもの学びにつながる内容であれば、なんでもOK! 一緒にイベントを盛り上げましょう!^ ^ ↓以下、ご確認ください!↓ ■ブース展開について ●理科実験や、工作、お絵かきなど、「子どもの学び」に繋がるものに限らせていただきます。 ●出店場所 : 芝生エリアへの出店となります。 ●出店スペース : 約 250×350(cm) ●こちらで準備できるものについて 長テーブル パイプいす 看板用の板(約 20cm×30cm。チョークもご用意いたします。) ※数に限りがございます。ご自身でご用意できる場合はご用 意いただけると幸いです。 ●電源について ・パークセンター外周の電源をお使いいただけます。また、延長コード(ドラム)のご用意もする 予定ですが、数に限りがございますので、ご用意をお願いする場合がございます。 ●水道について ・管理棟内外の水道はご使用いただけます。(外に 1 つ、中に 6 つ) ●テントについて ・大変恐れ入りますが、テントについてはそれぞれでのご用意をお願いいたします。 ■当日のルールと注意事項 ●搬入、設営について ・ブースの設営は当日朝 8 時から可能です。(予定) ・車は駐車場までしか乗り入れできません ●撤収について ・撤収は 16:00 から随時可能です。 ●事前の荷物送付などについて ・事前の荷物送付は受け付けておりません。 ●清掃、ゴミ処理について ・ブースで出たゴミについては恐れ入りますがご自身でお持ち帰りください。 ●出店ブースの位置は調整のうえ、事前にこちらで決定させていただきます。 ●会場通路等での PR 活動も可能です。 ●本イベントは雨天の場合は延期となります。 予備日:8 月 19 日(日) ※中止判断について 前日判断 : 8 月 10 日 20:00 当日判断 : 8 月 11 日 7:00 ●火気の利用が必要な場合は事前にご連絡ください。

      支援者:1人

      お届け予定:2018年08月

    • リターン画像

      15,000

      残り3

      スタッフの”ととろ"(太田洋平)が3時間の家庭教師を行います! 塾講師歴10年、個別指導の先生なのにこれまで担当して来た生徒は100人以上。 高校国語の教員免許も持ってます! 高校国語(現文・古文)、高校英語、高校数学(1A、2B)、 中学校5科目(国社数理英)に加えて 小論文、読書感想文、進路指導まで。 なんでも教えます!! ※交通費を別途いただくことがあります。 ※詳細に関しましては、クラウドファンディング終了後、8月上旬ごろまでにご連絡させていただきます。 ※基本的には夏休み中の指導を想定していますが、期限は2018年10月までとさせていただきます。

      支援者:0人

      お届け予定:2018年08月

    • リターン画像

      30,000

      残り5

      協賛企業として、企業様・団体様のロゴを会場案内図に掲載します! 当日、参加者に配布する会場案内図に協賛企業として企業様・団体様のロゴを掲載いたします。

      支援者:0人

      お届け予定:2018年08月

    • リターン画像

      30,000

      残り2

      学校の先生と塾の先生が自由研究をサポートします! 森の自由研究フェスのスタッフである小学校の先生と塾の先生がお子様の自由研究を全力でサポートします。 二人でご家庭など、ご希望の場所まで訪問させていただいて、「企画」、「実施」、「まとめ」を90分×2回で。 一人では難しいことも私たちのサポートできっとできるはず! ※別途交通費をいただく場合がございます。 ※詳細に関しましては、クラウドファンディング終了後、8月上旬ごろまでにご連絡させていただきます。

      支援者:0人

      お届け予定:2018年08月

    • リターン画像

      15,000

      在庫なし

      チラシに掲載したイラストの原画をお渡しします! イラストレーター藤岡ありさによる描き下ろし。 この世界に一点しかない作品です!

      支援者:1人

      お届け予定:2018年09月