Check our Terms and Privacy Policy.

左側の項目を書いて自由に使える「大人の時間割」1年1冊タイプを製品化したい

ご支援のおかげで、大人の時間割ダイアリーは無事製品化できました ありがとうございます! ただいま公式通販「うさぎの便利グッズ屋」で販売中です↓

スケジュール管理を簡単にする手帳、大人の時間割。 家置き用にも便利な1年1冊タイプの「大人の時間割ダイアリーA5サイズ」を石田製本さん製作で製品化を目指しています。 いろんな使い方ができる「日付なし」と、「月曜日始まり」「日曜日始まり」の曜日入りが新登場でさらに便利に。

現在の支援総額

470,000

470%

目標金額は100,000円

支援者数

76

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/05/15に募集を開始し、 76人の支援により 470,000円の資金を集め、 2024/06/28に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

現在の支援総額

470,000

470%達成

終了

目標金額100,000

支援者数76

このプロジェクトは、2024/05/15に募集を開始し、 76人の支援により 470,000円の資金を集め、 2024/06/28に募集を終了しました

スケジュール管理を簡単にする手帳、大人の時間割。 家置き用にも便利な1年1冊タイプの「大人の時間割ダイアリーA5サイズ」を石田製本さん製作で製品化を目指しています。 いろんな使い方ができる「日付なし」と、「月曜日始まり」「日曜日始まり」の曜日入りが新登場でさらに便利に。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています


thumbnail

先日はクラウドファンディングで大人の時間割ダイアリーの製品化をご支援いただきまして誠にありがとうございます。おかげさまで石田製本さん製作で、カラフルな糸綴じがかわいくて平らに開く、念願の曜日入りダイアリーが製品化できましたことに深く感謝しております。私は軽い手帳がほしいと思い、2017年と2018年のクラウドファンディングでは年間4分冊の手帳を企画しました。そして使っている中で、記録をつける際には重くてもいいから1年書ける分厚いものがほしいと思うようになりました。石田製本さんと出会い、極小ロットの上に、左右ページの方眼を合わせるために手作業の工程を加えて製本するというとても手間のかかるものを、心を込めて作っていただけることになり、今回初めて1年用を製品化できました。私は記録に使える家置き用を想定して「ダイアリー」と名づけましたが、お話を伺うと持ち歩き用に使うという方も何名かいらっしゃいました。市販のカバー付きの月間+週間+メモページの手帳の2/3くらいの重さで、意外と軽いので、持ち歩きにも良さそうです。皆様はお手元の大人の時間割ダイアリーを、どのように使うご予定ですか?ぜひSNSなどで投稿していただけましたらうれしいです。なにかお気づきの点がございましたら、いつでもCAMPFIREのお問い合わせボタンをタップしてご連絡くださいませ。もちろん、通販うさぎの便利グッズ屋のお問い合わせフォームやSNSからでもご連絡いただけます。----------------------------------------------------最近、新しいSNSアカウントを開設して、アカウントが増えましたのでお知らせいたします。<X(旧Twitter)>大人の時間割(R)https://x.com/otonajikanwariうさぎの便利グッズ屋 大人の時間割と通販のお知らせアカウントhttps://x.com/usagibenri手帳の使用例 大人の時間割や、うさぎの便利グッズ屋の手帳https://x.com/techousa<Instagram>大人の時間割 otonajikanwarihttps://www.instagram.com/otonajikanwari/<mixi2><タイッツー><ブルースカイ>すべて otonajikanwari で登録しています。(おとなじかんわり です。「の」は無いです)アカウントをお持ちの方は、こちらでもよろしくお願いいたします。----------------------------------------------------2025年の予定につきましてもご報告いたします。<通販のイベント>通販「うさぎの便利グッズ屋」で、カラフルリフィル福袋や、コラージュノート福袋などの販売をします。2025年1月2日(木)21時00分~1月12日(日)23時59分開催もともと数年前に、普通に売ってないくらいいろんな色が入ったシステム手帳リフィルをたくさん作って福袋にして販売したい、その売上で、うさぎの便利グッズ屋が成長するようなものを買おう、買ってくださる方にもお得になるようにお安くたくさん詰めて販売しよう、ということで例年開催している企画です。https://usabenri.shop/詳しくは大人の時間割のブログに書いておりますので、ご覧いただけましたらうれしいです。↓https://ameblo.jp/otonajikanwari/entry-12880600744.html毎年ご好評いただき、すでに種類が少なくなっておりますので、気になる方は今のうちにお願いいたします。----------------------------------------------------<出展イベント>来年は今まで会ったことがない方にも、もっと大人の時間割を広めたいので、新しいイベントにもたくさん出ます!今確定のものがこの3つです。■ 2025年3月2日(日) 九州コミティア9(福岡県北九州市 西日本総合展示場新館)■ 2025年3月15日(土) お出かけ文具マーケットin福岡(福岡県福岡市 アクロス福岡交流ギャラリー)■ 2025年5月11日(日) 文学フリマ東京40(東京都江東区 ビックサイト)全部、初めての場所なので楽しみです。他にこの間に、申込済みで合否待ちのもの(東京)もあります。2025年はほとんど文学系と同人系で、地元福岡と、あとは東京と大阪です。新しく手帳は要らないけど、大人の時間割ダイアリーを愛用してるよ、うさはらさんに応援メッセージを届けに来たよ!などもありがたいですので、お気軽に遊びに来てお声がけいただけましたらうれしいです。----------------------------------------------------2024年もありがとうございました。よいお年をお迎えくださいませ。皆様の大人の時間割ダイアリーがすてきな予定と思い出でいっぱいになりますようにお祈り申し上げます。新年も、大人の時間割とうさぎの便利グッズ屋をよろしくお願いいたします。 うさぎの便利グッズ屋 兎原生美


thumbnail

先日は大人の時間割ダイアリーの製品化のご支援をありがとうございました。再配達の方以外は、もうお手元に届いたようです。お受け取りがまだの方は、インターネットから再配達の申し込みができます。不在票と身分証明書をお持ちになり、保管されている郵便局でお受け取りもできます。よろしくお願いいたします。本日9月13日21時から、通販「うさぎの便利グッズ屋」にて、大人の時間割ダイアリーの一般販売が始まります。大人の時間割ダイアリー A5サイズ 1冊4,800円https://usabenri.shop/items/66c65dca1685c91457418cd03,000円以上のお買い物で、防災の笛「サイコール」をプレゼントします。(送料・支払手数料・ダウンロード販売別)【開業6周年記念】3,000円のお買い物『ごと』に選べるプレゼントhttps://usabenri.shop/items/66c9e4ad7dd1ee243144950fお好きな色を選んでいただくため、0円で販売という形になっておりますので、一緒にカートに入れてレジにお進みくださいませ。防災の笛プレゼントは、11月末くらいまでを予定していて、なくなり次第終了とさせていただきます。大人の時間割ダイアリーと一緒に使える、方眼背ラベルも販売開始します。方眼背ラベル・強粘着 1枚 100円(9月13日~23日限定で5枚400円)https://usabenri.shop/items/66c9ef029d9d4f2c37ac11da前回の活動報告後に少し状況が変わって、あのままの仕様だと、販売価格よりも製作費が高くなるという状況になり、印刷屋さんに相談していろいろ考えました。その結果、ロング背ラベルを思いつきました。幅が12cmあるので、大人の時間割ダイアリーだけでなく、市販のノートの背ラベルとしても、ちょうどいい長さに切ってお使いいただけます。色は、クリーム・ブルー・ホワイト・ピンクの4色展開になりました。1枚100円です。新発売を記念して、9月23日まで、5枚セット400円での販売もございます。シールやカレンダーリーフはまだ届いていないため、入荷予定の9月26日以降にまとめての発送となります。そのためお急ぎのものは、シール類と一緒にカートに入れないようにお願いします。発送メールにURLを記載しております、支援者様限定の、記念巾着とエコバッグのB品セールは昨日から始まっております。こちらは印刷所から届いたもので、形がよくないものを検品で外して、追加できれいなものを注文して、なるべく形の良いものを支援者様にお送りしました。わずかに残ったものを、B品として販売しております。今回の一般販売での見どころをブログに書きましたので、ぜひご覧くださいませ。↓https://ameblo.jp/otonajikanwari/entry-12867331553.htmlではでは9月13日(金)21時から、うさぎの便利グッズ屋でお待ちしております。


thumbnail

大人の時間割ダイアリーの製品化の応援、ご支援ありがとうございました。昨日から発送開始して、5月15日~18日にご支援の方の発送を行いました。今から個別に発送連絡をいたします。メールでご支援の方は、発送が終了してから送らせていただきます。発送メールの方には画像が貼れないので、こちらでもお知らせをします。大人の時間割ダイアリーの一般販売は、オンラインストア「うさぎの便利グッズ屋」で9月13日からを予定しております。大人の時間割ダイアリー A5サイズ 1冊4,800円https://usabenri.shop/items/66c65dca1685c91457418cd0販売価格は、当初5,000円とご案内しておりましたが、いろいろ考えた結果、なるべくお買い物しやすいよう4,800円にすることにしました。石田製本さんで製作の際に、前からほしかったレモンイエローも少しだけ一緒に作っていただきました。クラウドファンディングの時は、コースのセットの数の関係上4色に絞りましたが、他に作りたかった色はいくつもあります。黄色は前から作りたかったので、一般販売用に少し作りました。リターン品として製品化した付せんケースも販売します。付せんケース 幅50mm×高さ15mmの付せん入り 1個400円https://usabenri.shop/items/6488482b5d5206002bb6d249もうメーカー廃盤になったとのことで、急いでたくさん作りました。付せんはそれだけだと、めくれてしわになったり、側面に繊維やほこりがついたりしますが、ケースに入れることで安心してあちこちのペンケースやバッグに入れられます。今後、文具や手帳のイベントでも販売したいと思っています。9月13日はうさぎの便利グッズ屋が開業届を出してから6周年の記念日です。皆様の応援で、6年間(最初のクラウドファンディングから数えると7年ちょっと)続けてこられたことに感謝を込めまして、開業6周年感謝祭を行います。3,000円のお買い上げごとに、防災笛「サイコール」を1個プレゼントします。https://usabenri.shop/items/66c9e4ad7dd1ee243144950fサイコールは1人でも多くの方にお配りしたいので、個包装なしのまとめ買いセットを買って、ロゴも入れませんでした。3,000円のお買い物で1個、6,000円のお買い物で1個差し上げます。(送料・支払手数料・ダウンロード販売は含まず)今年はクラウドファンディングがいそがしくて、7月に毎年開催していた、日付入りのカレンダーシールなどの先行予約ができませんでした。そのお詫びとして、9月13日・14日・15日の3日間だけ、先行予約と同じお値段にいたします。大人の時間割ダイアリーに使える背ラベルも販売開始予定です。方眼背ラベル 3枚入り 100円(9月13日14日15日限定で4枚100円)https://usabenri.shop/items/66c9ef029d9d4f2c37ac11daその他に、通販「うさぎの便利グッズ屋」では、リターン品の大人の時間割帳1か月用や大人の時間割帳ダブルや、大人の時間割帳バーチカルなども販売中です。今は、来年用の手帳をご検討の方がお買い物しやすいように、通常300円の送料を200円にしています。(9月12日以前に終了する予定です)一般販売の時はいつもと同じ、どれだけたくさん買っても送料300円です。(クラウドファンディングリターン品発送のお知らせメールに、ご支援者様限定で、エコバッグ3枚と巾着6枚のB品セールのご案内も載せておりますのでご覧くださいませ)では今から、順番に発送メールをお送りします。おそらく今週日曜日か、来週月曜日くらいに全員分お送りできる予定です。大変お待たせいたしました。気に入っていただけたらうれしいです。これからも、大人の時間割とうさぎの便利グッズ屋をよろしくお願いいたします。この度はありがとうございました。


thumbnail

リターン品のエコバッグと巾着ができあがりました!発送の準備と、9月からの一般販売の準備でバタバタしていてご報告が遅くなりすみません。まずはエコバッグ。ロゴは、印刷屋さんのデザインで選べる「ゴールド風印刷」にしてみました。本当はキラキラしたインクのゴールドがよかったのですが、もう機械を変えたからやっていないといわれてがっかり。普通のクリーム色にするか、ゴールド柄にするか迷って、せっかくなのでゴールド柄を試してみたいと思って作りました。クリーム色~黄色~黄土色のかっこいいグラデーション模様です。お酒とかお菓子のパッケージにありますね。自分ではこういう柄は作れないので、たぶん今回だけかもしれません。大人の時間割のご愛用者様も、紙や印刷がお好きな方が多いと思いますが、兎原も大好きで、こういったおもしろいものは今後もいろいろ試してみたいなと思っています。薄手の生地で折りたたみやすいです。持ち手が短いので肩から掛けることはできませんが、その分たたんで持ち運ぶ時にコンパクトです。サイズは大人の時間割ダイアリーの倍です。このエコバッグに大人の時間割ダイアリーを入れてカバンに入れると、ブックカバーの代わりになっていいですね。出したらそのまま、この上で広げたら表紙が汚れにくくていいかも。エコバッグも巾着も、オーガニックコットンです。巾着の方は外にオーガニックコットンのタグ、エコバッグは内側にタグがあります。いつもよりちょっと上等な生地でございます。印刷用にノリがついていてパリッとしているので、ふわふわではないです。巾着に大人の時間割ダイアリーを置くとこのくらい余裕があります。通販で販売している巾着Mサイズの幅が17cmで、今回の巾着の幅が21cmなので一回り大きいです。ひもを絞ることはできませんが薄手のシステム手帳A5サイズなら入りそうです。通販の巾着のMサイズとLサイズの間の貴重なサイズなので、何かぴったりのものを見つけてご愛用いただけますとうれしいです。エコバッグと巾着、どちらもクラウドファンディング限定柄です。それで、こういったノベルティ用に用意されている巾着やバッグは、通常販売されているものより、ちょっと品質にばらつきがあります。私は、綺麗にできているものと、作りがよくないものを、同じ値段で買った人にどれが届くかわからない、みたいなのが好きじゃないんです。でも、あまり上手じゃないものも、誰かががんばって作ってくれたものですからね。気にならない人も多いので、気にならない方に大切に使っていただけたらうれしいなと思っています。(仕事だと気になるけど、プライベートだと気にならないので、兎原はそういうB品も使っています)そのため今回も、ちょっと多めに作って、きれいなものから人数分お送りします。兎原基準で「同じじゃない」と思ったものは検品で省きました。リターン品の発送が終わりましたら、通販「うさぎの便利グッズ屋」で大人の時間割ダイアリーを一般販売します。その際、クラウドファンディングのご支援者様にだけ見られる限定URLで、B品のエコバッグと巾着を販売します。ほとんど気にならないレベルのものから、ちょっと手を加えないと使えないレベルのものまで数枚あります。「あ~、やっぱり巾着とかエコバッグも支援すればよかったな~」とか「届いた巾着が気に入ったから、エコバッグもほしいな」という方は、こちらも大人の時間割の創作活動の大切な資金になりますので、ぜひご購入いただけましたらうれしいです。そしてこちらは、クラウドファンディングでのご支援のお礼の記念品ですので、一般の方は今からお求めになることはできません。ご支援者様の、記念品の追加としてご検討いただけますとありがたいです。