2013/09/09 16:43
活動7日目!
現在サポーターさん7名。レインボー!
ありがとうございます!!!

昨夜は一人活動反省会をしました・・・
なんとなく(というかだいぶくっきり)わかった気がする。

私自身に価値は無い。
多分NOBARAのリスナーの大多数は、NOBARAの生み出す『良い楽曲』がピンポイントで欲しい。
(その生み出すモノこそが私の真の価値なのかもしれないが)
NOBARAから完成品として送られてくる、鉄壁を感じるアート
モノ対自分、の1対1で完結するような『濃い感動』をしたいのであって、
求めているのはひたすら完成度の高い聖域的音楽、
そこでの重厚な音・独特な世界観・丁寧なアートワーク、物語性。
モノから派生するライブとか、対面とか、人間的土臭さを共有するような事項は重要ではない。

それで今、私はその望みに応えきれていない気がします。
(もちろん私自身や活動すべてを後押ししたくてサポートしてくれている人の気持ちもしっかり伝わっています!
ものすごい励みです。本当に本当にありがとう。)

私が一番NOBARAの良さに自覚が無いままやってきたのかもしれないと思った。
アーティストには2タイプ、
人に優しくなることで世界が広がるタイプ と
超自我に突き抜けすぎて突破口が開いてしまうタイプ に分かれると思うのですが
NOBARAは間違いなく後者だ。
そして反省会は作品(制作内容)へと続く・・・



読んでくれてありがとう